トピックス
トピックス一覧
避難訓練(火災対応)につて
本日、火災を想定した避難訓練を実施しました。今回は「中校舎3階の調理室から出火」という想定で避難しました。子どもたちは、放送や担任の先生の指示をよく聞き「おかしもち」の約束を守って避難できました。
後半は、1~3年生が体育館に移動して「着衣着火」への対処の仕方、4~6年生が校庭で消火訓練を行いました。
結城消防署の皆様、ありがとうございました。
後半は、1~3年生が体育館に移動して「着衣着火」への対処の仕方、4~6年生が校庭で消火訓練を行いました。
結城消防署の皆様、ありがとうございました。
ワールド集会
本日、5校時に全校児童でワールド集会を実施しました。世界の国々について学びながら、お互いに思いやりの心をもって、よりよく心地よく生活できることをねらいとして行いました。
初めに各学級代表の人権標語の発表を行いました。次に世界の国々について集会委員から説明があり、さくら教室の児童があいさつを紹介しました。恥ずかしがらずに発表することができました。最後に全校児童で大きな声で「小さな世界」を合唱しました。
初めに各学級代表の人権標語の発表を行いました。次に世界の国々について集会委員から説明があり、さくら教室の児童があいさつを紹介しました。恥ずかしがらずに発表することができました。最後に全校児童で大きな声で「小さな世界」を合唱しました。