1. ホーム>
  2. トピックス一覧>
  3. トピックス

トピックス

トピックス一覧

初めての給食!1年生!~お祝いメニュー~

カテゴリー: 2025年4月14日

初めての給食!1年生!~お祝いメニュー~

 本日は、1年生にとって初めての給食でした。牛乳はストローレスですが、上手にあけて飲むことができました。もぐもぐ食べており、完食している1年生もいました。給食は子どもたちにとって楽しい時間です。
 2年生は、給食当番の子どもたちが担任の先生と一緒に配膳をしていました。手際よく進めており、さすが2年生です。

 本日のメニューは、「入学・進級お祝いメニー」。ごはん・牛乳・和風ハンバーグ・ポテトサラダ・春野菜のみそ汁・おめでとうゼリーです。
 おいしくいただきました。
  
  • #
  • #
  • #
  • #
  • #
  • #
  • #
  • #
  • #
  • #

くすのき図書館へようこそ

カテゴリー: 2025年4月14日

くすのき図書館へようこそ

 令和7年度も本をたくさん手にとり、読書をしてほしいという願いから、学校司書の先生が、「くすのき図書館」の整備を進めています。クラスごとに図書室の利用の仕方について学ぶ時間がありますので、よく確認をしましょう。

 本年度も縦割り読書運動会を予定しています。全校みんなで読書を進めていきましょう。
  • #
  • #
  • #
  • #
  • #
  • #
  • #
  • #

地震想定の避難訓練

カテゴリー: 2025年4月11日

地震想定の避難訓練

 新入生を迎え、できるだけ早い時期に避難訓練を行いたいと考え、本日、本年度初めての避難訓練を実施しました。
 子どもたちは学年、クラスが変わり、新しい教室で過ごしています。今回の訓練のねらいを「新たな教室からの避難経路が分かり、安全に避難できる」としました。
 災害はいつ起こるか分かりません。話をしっかりと聞けるようになることは、自分の命を守ることにつながります。今日の反省を生かして、いざという時に行動できるよう、引き続き指導してまいります。
 ぜひ、ご家庭でも災害が起きた時の行動について話題にあげていただきたいと思います。 
 
  • #
  • #
  • #
  • #
  • #
  • #
  • #
  • #
  • #

カレンダー

  • 結城市のバナー画像
  • 茨城県教育委員会のバナー画像
  • 放射線の測定結果のバナー画像
  • 不審者情報のバナー画像
スマートフォン用ページで見る