トピックス
トピックス一覧
避難訓練(不審者対応)についてNEW
7月4日(金)昼休みに不審者対応の避難訓練がありました。
西門から凶器を隠し持った不審者が侵入して、校舎内に入ろうとした想定で行われました。発見者は、不審者に声をかけて、子どもたちを避難させ、その間に応援を呼び、不審者を取り押さえる訓練となりました。
その後、結城警察署員の方から、不審者の対応について説明をいただきました。
西門から凶器を隠し持った不審者が侵入して、校舎内に入ろうとした想定で行われました。発見者は、不審者に声をかけて、子どもたちを避難させ、その間に応援を呼び、不審者を取り押さえる訓練となりました。
その後、結城警察署員の方から、不審者の対応について説明をいただきました。
マナーアップ集会
本日の1校時目に児童の企画・運営によるマナーアップ集会を行いました。学校生活で必要なマナーについて理解し、実践できるように呼び掛ける集会でした。正しい言葉づかいについては集会集会が、あいさつについてはボランティア委員会が、清掃については環境整備委員会が、ロールプレイでクイズ形式でグットモデルを紹介していました。どの委員会も分かりやすく、説明していました。集会では、たくさんの子どもたちの活躍する姿が見られました。