1. ホーム>
  2. トピックス一覧>
  3. トピックス

トピックス

トピックス一覧

総合的な学習の時間「結城のひみつを発見しよう」~3年生~

カテゴリー: 2025年2月17日

総合的な学習の時間「結城のひみつを発見しよう」~3年生~

 3年生の子どもたちは、結城市の歴史や特産物に関心をもち、新たに発見したり地域の人にかかわったりすることができることを目標に、校外学習を行いました。   
 「健田須賀神社、秋葉糀味噌 、堀江桐タンス、武勇、真盛堂」コースに分かれて活動をしました。体験やインタビュー活動を通して、「結城のひみつ」を発見することができたようです。
 引率ボランティアの保護者の皆様、大変お世話になりました。ありがとうございました。
  • #
  • #
  • #
  • #
  • #
  • #
  • #
  • #
  • #
  • #
  • #
  • #
  • #
  • #
  • #
  • #
  • #

本年度最後の授業参観、学年・学級懇談会!1~5年生

カテゴリー: 2025年2月14日

本年度最後の授業参観、学年・学級懇談会!1~5年生

 本日の午後、本年度最後の授業参観、学年・学級懇談を行いました。
 保護者の皆様、お忙しい中、参観いただきましてありがとうございました。子どもたちは、お家の方が来校されること、活動の様子を見ていただけることを楽しみにしていました。
 発表会に向けて準備し、練習を重ねてきた子、これまでの学びを発揮していた子、友達と協力している子…。様々な場面を見ていただいたことと思います。
 
 本年度も残りわずかです。自信をもって進学・進級できるよう、子どもたちを支えてまいります。引き続き、保護者の皆様のご理解、ご協力をお願いいたします。
 
  • #
  • #
  • #
  • #
  • #
  • #
  • #
  • #
  • #
  • #
  • #
  • #

感謝のつどい~6年生~

カテゴリー: 2025年2月14日

感謝のつどい~6年生~

 本日、6年生の子どもたちによる「感謝の集い」が体育館において行われました。多くの保護者の皆様のご出席をいただきまして誠にありがとうございました。集いでは、小学校生活を振り返り、今までの感謝の想いを伝えることを通して、中学校に進学する自分の誓いを立てることをねらいとしました。

 集いでは、リコーダー、ドラム、鍵盤ハーモニカでの「希望の星」の演奏、お家の方へ感謝の想いを込めた呼びかけ、6年間の思い出の動画視聴等、6年生の子どもたちの想いが伝わってきました。最も印象的だったのは、お家の方との手紙交換の場面でした。手紙を読み終えて、涙を流している子、お家の方と言葉を交わしている子等、普段なかなか言えなかった言葉を伝える貴重な時間となり、温かい気持ちになりました。

 保護者の皆様のご理解とご協力に深く感謝いたします。
 子どもたちとともに卒業までの時間を大切にしてまいります。
  • #
  • #
  • #
  • #
  • #
  • #
  • #
  • #
  • #
  • #
  • #
  • #
  • #
  • #
  • #

カレンダー

  • 結城市のバナー画像
  • 茨城県教育委員会のバナー画像
  • 放射線の測定結果のバナー画像
  • 不審者情報のバナー画像
スマートフォン用ページで見る