トピックス
トピックス一覧
ICT教育コーディネーターの先生に授業を見ていただきました。
ICTの効果的な活用について、結城市教育委員会のICT教育コーディネーターの先生に授業を参観していただきました。
2年生は育てている野菜を観察し、成長の様子や気づいたことについて学級で共有しました。4年生は授業で描いたそれぞれの絵を鑑賞し、工夫した点を入力したり、コメントをもらったりしました。5年生は温かい地域と寒い地域の暮らしを調べ、それぞれの特徴を比較検討することができました。
本校としては、今後もICTの効果的な活用法について、研修を深めていきたいと思います。
2年生は育てている野菜を観察し、成長の様子や気づいたことについて学級で共有しました。4年生は授業で描いたそれぞれの絵を鑑賞し、工夫した点を入力したり、コメントをもらったりしました。5年生は温かい地域と寒い地域の暮らしを調べ、それぞれの特徴を比較検討することができました。
本校としては、今後もICTの効果的な活用法について、研修を深めていきたいと思います。
1,6年生が一緒にシャトルランを行いました。
本日1時間目に、1,6年生が一緒に体育の学習を行いました。1年生のシャトルランの回数を6年生が数えてあげたり、6年生がペースメーカーになって一緒に走ってあげたりしました。
シャトルランが終わった後は、みんなで一緒に「手つなぎ鬼」をやって、楽しみました。いつも頼りになる6年生です。
シャトルランが終わった後は、みんなで一緒に「手つなぎ鬼」をやって、楽しみました。いつも頼りになる6年生です。