トピックス
トピックス一覧
食に関する指導(3年)
結城南中学校の栄養教諭である佐藤先生をお招きし、3年生を対象として食に関する指導をしていただきました。
本日の給食に使われる材料について、「動く力になる」「じょうぶな体をつくる」「体の調子をよくする」のどれに当てはまるか、みんなで考えました。
今後は、いろいろな食材についてどれに当てはまるか、食べることで体にどんな効果があるかについて、話し合ってみるのもよいでしょう。
本日の給食に使われる材料について、「動く力になる」「じょうぶな体をつくる」「体の調子をよくする」のどれに当てはまるか、みんなで考えました。
今後は、いろいろな食材についてどれに当てはまるか、食べることで体にどんな効果があるかについて、話し合ってみるのもよいでしょう。
結城南中学校より乗り入れ授業
結城南中学校で美術を担当している山下先生をお招きして、6年生を対象とした絵画教室が行われました。山下先生のご指導をいただきながら、6年生たちは自分の顔の絵を楽しく、一生懸命描いていました。自分が描いている絵を見ながら、みんな満足そうな表情を浮かべていて、中には「こんな(すばらしい)絵を自分が描けるとは思わなかった。」と歓喜の声を上げていた児童もいました。
山下先生、きめ細やかなご指導、本当にありがとうございました。
山下先生、きめ細やかなご指導、本当にありがとうございました。