トピックス
トピックス一覧
3年生 初めての理科
3年生は、今年度から新しく社会科、理科、総合的な学習の時間を勉強するようになりましたが、本日は理科の学習を行いました。
一人一台タブレットを活用し、校庭で見られる「春の生き物・植物」を撮影しました。子どもたちは虫の居場所を生活経験から予想し、アリなどの虫を見つけると「(虫が)いた。」と歓声を上げていました。
一人一台タブレットを活用し、校庭で見られる「春の生き物・植物」を撮影しました。子どもたちは虫の居場所を生活経験から予想し、アリなどの虫を見つけると「(虫が)いた。」と歓声を上げていました。
1年生を迎える会、清掃班会議、通学班会議
6年生を中心に企画した、1年生を迎える会が行われました。1年生たちが体育館に入場すると、大きな拍手が沸き起こりました。6年生からのプレゼントをもらった1年生は、元気よく自分の名前をマイクを通して言うことができました。
その後、清掃班会議、通学班会議が行われました。6年生がお手本となり、雑巾がけの仕方を紹介したり、通学班ごとに集合場所等を確認したりしました。
明日からも交通安全に十分注意して、元気に登校してほしいと思います。
その後、清掃班会議、通学班会議が行われました。6年生がお手本となり、雑巾がけの仕方を紹介したり、通学班ごとに集合場所等を確認したりしました。
明日からも交通安全に十分注意して、元気に登校してほしいと思います。