トピックス
トピックス一覧
12/3上小フェスタについてのご連絡
保護者の皆様におかれましては、日頃より本校の教育活動に対するご理解、ご協力をいただき、ありがとうございます。
12月3日(火)にせまった上小フェスタについて、ご連絡があります。
朝は7時50分に開門となります。お車でいらっしゃる方は、誘導係の指示に従って、西門から入って本校グラウンドやプール南側の砂利の駐車場に駐車してください。なお、6年生の保護者の方については、午後の活動もありますので、体育館南側に詰めて駐車してください。お帰りになる際には、南門から出ていただきたいと思います。
上小フェスタの会場である体育館の開場は、8時となっております。寒さが予想されますので、暖かい服装でお越しください。よろしくお願いいたします。
12月3日(火)にせまった上小フェスタについて、ご連絡があります。
朝は7時50分に開門となります。お車でいらっしゃる方は、誘導係の指示に従って、西門から入って本校グラウンドやプール南側の砂利の駐車場に駐車してください。なお、6年生の保護者の方については、午後の活動もありますので、体育館南側に詰めて駐車してください。お帰りになる際には、南門から出ていただきたいと思います。
上小フェスタの会場である体育館の開場は、8時となっております。寒さが予想されますので、暖かい服装でお越しください。よろしくお願いいたします。
3年生 社会科見学(筑西広域消防本部)
3年生が社会科の学習の一環として、筑西市にある筑西広域消防本部を見学しました。
消防本部には、昔実際に使われていた消防車や、防火服などが展示してあり、子どもたちは歓声を上げていました。また、地震体験もさせていただき、子どもたちは机の下に隠れて頭を守りながら、地震の恐ろしさを体験しました。
その後、仮眠室を通って車庫に行き、いろいろな消防車も見せていただきました。それぞれの消防車の違いまで詳しく教えていただき、子どもたちは驚きの声を上げていました。
見学させていただいた筑西広域消防本部の皆様、ありがとうございました。
消防本部には、昔実際に使われていた消防車や、防火服などが展示してあり、子どもたちは歓声を上げていました。また、地震体験もさせていただき、子どもたちは机の下に隠れて頭を守りながら、地震の恐ろしさを体験しました。
その後、仮眠室を通って車庫に行き、いろいろな消防車も見せていただきました。それぞれの消防車の違いまで詳しく教えていただき、子どもたちは驚きの声を上げていました。
見学させていただいた筑西広域消防本部の皆様、ありがとうございました。