1. ホーム>
  2. トピックス一覧>
  3. トピックス

トピックス

トピックス一覧

委員会活動

カテゴリー: 2025年1月15日

委員会活動

 本日の昼休みにおいて、高学年児童による委員会活動が行われました。各委員会ごとに、自分たちで進んで学校のために活動しました。落ち葉を掃いたり、加湿器を掃除したり等、とても頑張っていただきました。
 高学年の皆さん、いつも学校のためにありがとうございます。感謝しています。
  • #
  • #
  • #
  • #

あいさつ運動

カテゴリー: 2025年1月14日

あいさつ運動

 今朝は、平間地区の通学班によるあいさつ運動と、民生委員さん達によるあいさつ運動が行われました。各門や昇降口では、元気なあいさつが響いていました。
 あいさつは地域の方とのつながりを構築する、とても大切なものです。これからもあいさつをして、地域の方とのつながりを強めていきたいと思います。
 大変寒い中参加していただいた皆様、ありがとうございました。
  • #
  • #
  • #
  • #

5年生プログラミング学習、職員研修

カテゴリー: 2025年1月10日

5年生プログラミング学習、職員研修

 1/9(木)、結城市ICT教育コーディネーターである田村先生が来校し、5年生を対象にテキスト型プログラミングの授業を行っていただきました。今回は、「線を引き、それを使って三角形を描く」ことをコンピュータに命令する学習でした。田村先生の説明を聞き、一生懸命に取り組む5年生。何とか三角形を描くことができました。5年生は、満足そうな表情でした。
 放課後、田村先生に講師を務めていただき、職員を対象としたプログラミング学習の進め方についての研修を行いました。おかげさまで、学習の基本的な進め方について、理解を深めることができました。
 田村先生、ありがとうございました。
  • #
  • #
  • #
  • #
  • #
  • #
  • #

カレンダー

  • 結城市のバナー画像
  • 茨城県教育委員会のバナー画像
  • 放射線の測定結果のバナー画像
  • 不審者情報のバナー画像
スマートフォン用ページで見る