トピックス
トピックス一覧
6年生 薬物乱用防止教室
茨城県警察本部少年サポートセンターの方々やスクールサポーターの方をお招きして、6年生を対象に薬物乱用防止教室が行われました。
教室において、薬物の恐ろしさについてお話しいただいた後、図工室に移動して薬物の恐ろしさを伝える展示物(パネル等)を見せていただきました。6年生たちは、講師の方々のお話を真剣に聞き、今後の自分の生活に生かそうとしていました。
教室において、薬物の恐ろしさについてお話しいただいた後、図工室に移動して薬物の恐ろしさを伝える展示物(パネル等)を見せていただきました。6年生たちは、講師の方々のお話を真剣に聞き、今後の自分の生活に生かそうとしていました。
通学班によるあいさつ運動(河岸)
昨日に引き続き、通学班によるあいさつ運動が行われました。今日は、河岸地区の児童と保護者の皆さんにご協力いただきました。
大変寒い朝でしたが、元気なあいさつが交わされており、パワーをいただいたような気がします。
本日をもって、今年度の通学班によるあいさつ運動は終わりになります。お忙しい中、あいさつ運動に参加していただいた皆様、本当にありがとうございました。
大変寒い朝でしたが、元気なあいさつが交わされており、パワーをいただいたような気がします。
本日をもって、今年度の通学班によるあいさつ運動は終わりになります。お忙しい中、あいさつ運動に参加していただいた皆様、本当にありがとうございました。