トピックス
トピックス一覧
2年生 ICTコーディネーター訪問
2年生は、国語「カンジ―はかせの大はつめい」において、ICTを活用した学習を行いました。結城市教育委員会より、ICTコーディネーターの田村先生にもおいでいただき、タブレットの効果的な活用についてご指導をいただきました。
2年生の子どもたちは、タブレットを用いて漢字を組み合わせたり分解したりする問題を作り、クイズ大会を開きました。田村先生からも、お褒めの言葉をいただきました。
田村先生、お忙しい中ご指導いただき、ありがとうございました。
2年生の子どもたちは、タブレットを用いて漢字を組み合わせたり分解したりする問題を作り、クイズ大会を開きました。田村先生からも、お褒めの言葉をいただきました。
田村先生、お忙しい中ご指導いただき、ありがとうございました。
3年生 校外学習(紬の里)
3年生は校外学習ということで、結城市内にある紬の里に出かけました。結城市の名産品である結城紬を学習するにあたって、本日は藍染体験と機織り体験を行いました。
藍染体験では、白い布を輪ゴムを使って思い思いの模様を作り、藍を使って染めました。学校で乾かしてから、お家に持ち帰る予定です。機織り体験では、機織り機を使って縦糸と横糸を織り合わせて、コースターを作りました。こちらも端の方をミシンで補強してから、お家に持ち帰る予定です。
とても貴重な体験をした3年生でした。
藍染体験では、白い布を輪ゴムを使って思い思いの模様を作り、藍を使って染めました。学校で乾かしてから、お家に持ち帰る予定です。機織り体験では、機織り機を使って縦糸と横糸を織り合わせて、コースターを作りました。こちらも端の方をミシンで補強してから、お家に持ち帰る予定です。
とても貴重な体験をした3年生でした。