1. ホーム>
  2. トピックス一覧>
  3. トピックス

トピックス

トピックス一覧

校長先生が各教室を訪問・生徒指導主事がリモートで夏休み前に話を・・・

カテゴリー: 2022年7月20日

校長先生が各教室を訪問・生徒指導主事がリモートで夏休み前に話を・・・

○夏休みを前に、校長先生が各教室を訪問し、お話がありました。
 校長の話(抜粋)
 始業式で、今年大切にしてほしいことを3つお話ししました。
 一つめは、
 自分を大事にする。自分を大切にすることは、命を大切にすることです。
 二つめは、
 仲間を大事にする。
 学校は皆さん全員が楽しく過ごすところです。みんなが気持ちよく過ごせるように、仲間への思いやりを大切にしてください。
 三つめは、   
 皆さんを、いつも見守ってくれている、この山川の地域の方に感謝する気持ちを忘れないでほしい。
 これまで、誰一人事故に遭うことなく、大きなけがもなく、元気に学校に来てくれました。とても嬉しいです。
 また、たくさんの人の思いやりある行動も見ることができました。その行いは、地域の方々から多くのおほめの言葉をいただいてきました。
 みなさんのこの気持ちを、これからも大切にしてほしいと思います。
 夏休み明け、元気な姿をまっています。

 この三つのことを大切に、有意義な夏休みを送ってください。

○長期休業前放送集会がリモートで行われました。
 夏休みの生活で特に気をつけてほしいことをとして、生徒指導主事から5つの内容について話がありました。
・ヘルメットを必ずかぶって自転車に乗りましょう。
・水の事故に気をつけましょう
・SNSはルールを守って正しく使いましょう。
・規則正しい生活をしましょう。
  「はやね・はやおき・あさごはん」
 ・コロナウイルスに気をつけましょう。
  (手洗い・消毒・マスク)
 長期間の休みになります。交通事故の防止、防犯面など、ご家庭でもご指導ください。
  • #
  • #
  • #
  • #
  • #
  • #
  • #
  • #
  • #
  • #
  • #
  • #
  • #
  • #
  • #

表彰がありました。

カテゴリー: 2022年7月20日

表彰がありました。

☆表彰がありました。
○ みんなにすすめたい一冊の本推進事業 「県教育長賞」50冊達成
 4年 奥村 菜那さん  北嶋 丈稔さん  久保野谷 瑞希さん  塚越 愛琉さん  江連 由那さん  小嶋 楓奏さん  久保野谷 玲奈さん  野寺 結衣さん  谷中 美桜さん  矢中 蓮桜さん  渡邉 瑞稀さん
 5年 小泉 いろはさん 永井 瑛太さん  早瀬 莉菜さん  山中 麗愛さん 猪野瀬 妃咲さん
6年 佐藤 優葉さん  林 愛結さん

○ みんなにすすめたい一冊の本推進事業 「知事賞」300冊達成
 6年 林 愛結さん

○ 結城市 読書活動 奨励事業 「市長賞」(100冊)
 5年 早瀬 莉菜さん  山中 麗愛さん


☆上山川バレーボール少年団が全日本バレーボール小学生大会茨城県大会で見事優勝を果たし、全国大会に出場することになりました。本校からは、6年生のサルバドルプリンスジョンさんと宮本琉嘩さんの2名が全国大会に臨みます。本日、全国大会に向けて、校長より激励の言葉が贈られました。全国大会でもがんばって下さい。
  • #
  • #
  • #
  • #
  • #

今日は大そうじ!とてもきれいになりました。

カテゴリー: 2022年7月19日

今日は大そうじ!とてもきれいになりました。

今日は大そうじ!とてもきれいになりました。

 今日は大そうじをやりました。いつもより長い時間をかけて、普段なかなかできないところまでしっかりときれいにすることができました。
  • #
  • #
  • #
  • #
  • #
  • #
  • #
  • #
  • #

カレンダー

  • 結城市のバナー画像
  • 茨城県教育委員会のバナー画像
  • 放射線の測定結果のバナー画像
  • 不審者情報のバナー画像
スマートフォン用ページで見る