1. ホーム>
  2. トピックス一覧>
  3. トピックス

トピックス

トピックス一覧

「動物ふれあい教室」

カテゴリー: 2023年11月30日

「動物ふれあい教室」

本日、2年生と5年生が、「動物ふれあい教室」に参加しました。講師として、動物指導センター愛護推進課職員の方をお招きし、お話を聞いたり、犬のサリーちゃんとふれ合ったりしました。命の大切さや尊さについて学ぶ良い機会となりました。
  • #
  • #
  • #
  • #
  • #
  • #
  • #

結城特別支援との防災教育(学校安全総合支援事業)

カテゴリー: 2023年11月21日

結城特別支援との防災教育(学校安全総合支援事業)

 水害を主とした防災教育の充実のために、結城特別支援学校ビジネス・ライフ科の皆さんが来校して行われました。本校からは5年生が参加しました。
 「防災クエスト」という、キノコラリーと呼ばれるQRコードを読み込んで行うスタンプラリーを行いました。校内のあちらこちらでQRコードを読み込みながら、スタンプラリーを行い、結城特別支援学校のお友達との交流を図りました。
  • #
  • #
  • #
  • #
  • #
  • #
  • #
  • #

「車いす体験」と「インスタントシニア体験」

カテゴリー: 2023年11月17日

「車いす体験」と「インスタントシニア体験」

○4年生が総合的な学習の時間の一環で、「車いす体験」と「インスタントシニア体験」を行いました。
 「車いす体験」では、見たことはあるものの、使ったことがない車いすに興味深々で学習が始まりました。車いすを押す人・乗る人に別れて体験を行いました。押す人は、動き出すときや曲がるとき、段差を上り下りするときに声を掛け、乗っている人が不安にならないようにしていました。 
 また、「インスタントシニア体験」では、手足に重りや関節を動かしにくくするサポーターをしめ、実際に体の動かしにくさを体験しました。
今日体験したことを、総合的な学習の時間を使って深めていきたいと思います。
  • #
  • #
  • #
  • #
  • #
  • #
  • #
  • #
  • #
  • #

カレンダー

  • 結城市のバナー画像
  • 茨城県教育委員会のバナー画像
  • 放射線の測定結果のバナー画像
  • 不審者情報のバナー画像
スマートフォン用ページで見る