トピックス
トピックス一覧
読み聞かせ
今朝、図書委員の児童と学校図書館司書による読み聞かせがありました。
低学年では「ねずみくんのチョッキ」を、中学年では「じごくめぐり」を、高学年では「ぼくとがっこう」をそれぞれ読み聞かせを行いました。子供たちは身を乗り出して聞いていました。
低学年では「ねずみくんのチョッキ」を、中学年では「じごくめぐり」を、高学年では「ぼくとがっこう」をそれぞれ読み聞かせを行いました。子供たちは身を乗り出して聞いていました。
朝ボランティアで体育館清掃がんばりました
先週末より卒業式に向けて、朝ボランティアで体育館の清掃を行っています。
寒い中、5・6年生が体育館の隅から隅まで床拭きを丁寧に取り組んでいます。
実は、本校では先日まで縄跳び記録会の練習を続けていたので、床が白く汚れてしまいました。そのため、5・6年生が進んで清掃を始めてくれたので、大変きれいになりました。
体育館の床がきれいになり、使用するのも気持ちがよいものです。ありがとうございました。
寒い中、5・6年生が体育館の隅から隅まで床拭きを丁寧に取り組んでいます。
実は、本校では先日まで縄跳び記録会の練習を続けていたので、床が白く汚れてしまいました。そのため、5・6年生が進んで清掃を始めてくれたので、大変きれいになりました。
体育館の床がきれいになり、使用するのも気持ちがよいものです。ありがとうございました。