1. ホーム>
  2. トピックス一覧>
  3. トピックス

トピックス

トピックス一覧

3・4年生が水戸・大洗遠足に行ってきました!

カテゴリー: 2024年5月9日

3・4年生が水戸・大洗遠足に行ってきました!

アクアワールド大洗や茨城県庁、茨城県警察本部に行ってきました。さまざまな海の生き物の見たり、茨城県の政治や警察の中心となる場所を訪問し、中の様子や働いている皆さんの様子を見学したりすることができました。たくさんの思い出ができました。
  • #
  • #
  • #
  • #
  • #
  • #
  • #
  • #
  • #
  • #
  • #

1年生初めての給食 

カテゴリー: 2024年4月15日

1年生初めての給食 

1年生は、今日から給食が始まりました。
今日の給食は「ミルクコッペパン、牛乳、メンチカツ、豚肉とレタスのスープ、にんじんと卵のサラダ、おめでとうゼリ-」でした。

始めに、給食の準備について先生からの説明があり、机上におくもの等を用意しました。また、白衣の着方も全員で練習しました。

次に、先生が配膳した給食を一人一人が取りに行きました。こぼさずに上手に運ぶことができました。

最後に、当番さんが「いただきます」の合図を言い、みんなであいさつをして召し上がりました。「パン、おいしい」、「カツ、もっと食べたい。」等、教室に歓喜の声が広がりました。間食できた児童も多く、食欲旺盛な様子に大変驚きました。
  • #
  • #
  • #
  • #
  • #
  • #

藍染で校歌のタペストリ-をつくりました

カテゴリー: 2024年3月21日

藍染で校歌のタペストリ-をつくりました

3年生では、総合の時間に「大好きわたしたちの結城」を学習しました。「結城紬の藍染」や「結城百選」について知り、さらに調べてまとめる学習に取り組んできました。

その中で子どもたちは、実際に藍染体験をし、一人一人自分のバンダナを作成しました。そして最後に、学級全員で学校用のタペストリ-を作りました。数年後に山川小が廃校となることから、「校歌を入れたい」と、代表の子が丁寧に文字を書きました。素敵な作品ができ上がりました。

  • #

カレンダー

  • 結城市のバナー画像
  • 茨城県教育委員会のバナー画像
  • 放射線の測定結果のバナー画像
  • 不審者情報のバナー画像
スマートフォン用ページで見る