1. ホーム>
  2. トピックス一覧>
  3. トピックス

トピックス

トピックス一覧

火災発生を想定した避難訓練

カテゴリー: 2024年9月9日

火災発生を想定した避難訓練

今日は、火災発生を想定した今年度最初の避難訓練を行いました。校内放送の指示に従い、煙を吸わないようにハンカチを口に当てながら,「お・か・し・も」の約束を守り、すばやく避難できました。
校長先生からは、火災時における避難に合わせて、雷雨時の身の守り方についても話がありました。
  • #
  • #
  • #
  • #
  • #
  • #
  • #

民生委員さんによるあいさつ運動・オンライン集会

カテゴリー: 2024年9月3日

民生委員さんによるあいさつ運動・オンライン集会

 登校時に、「民生委員さんによるあいさつ運動」が行われました。優しい笑顔のあいさつで、たくさんの元気をいただきました。9/17(火)にもまた実施を予定しています。
 朝、オンライン集会を行いました。
集会の始めに、今日から1年1組の仲間となる転入生、北島結咲さんの紹介がありました。
そのあと、校長先生から、パリオリンピック男子体操 岡慎之助選手の活躍を例に、「人は1人では生きていけない。周りにいる人たちの支えがあって初めて、人間らしい生活ができる。皆さんも、山川小学校の全員と協力し合って、楽しく素晴らしい学校にしていってほしい。」という話がありました。また、地元の先輩で、剣道のイタリアの世界大会でご活躍された宮本敬太さんの紹介とともに、1か月間、武具を展示してあることも話しました。
最後に、生徒指導主事が「文部科学大臣メッセージ」を読み上げ、更に具体的に不安や悩みがあった時にはどうすればよいのかを話し、決して1人で抱え込まないよう、指導しました。
  • #
  • #
  • #
  • #
  • #
  • #
  • #
  • #

休校・オンライン授業

カテゴリー: 2024年9月2日

休校・オンライン授業

 台風10号の接近に伴い、今日は休校となりました。児童は、10時からオンライン授業を実施しました。
 オンライン授業では、主にどの学年でも「夏休みの思い出」をイメージマップで表すことを行いました。これは、今年度の本校の校内研究に基く取組であり、この後文章化(作文)した後に推敲していくための大切な学習となります。
 オンラインの特性を生かしながら、楽しく授業を進めていました。
  • #
  • #
  • #
  • #
  • #
  • #

カレンダー

  • 結城市のバナー画像
  • 茨城県教育委員会のバナー画像
  • 放射線の測定結果のバナー画像
  • 不審者情報のバナー画像
スマートフォン用ページで見る