トピックス
トピックス一覧
学校再開2日目,今日もみんな元気に生活しました。
学校再開2日目,全体的に活気にあふれる明るい雰囲気が学校全体を包み込んでいます。
それぞれのクラスの様子をのぞいてみると,係活動を決めているクラス,学級目標を話し合っているクラス,音読発表会を開いているクラスなど,それぞれに工夫のある,児童中心の活動が展開されていました。
明日からは,給食がはじまります。本日マチコミメールでお知らせしましたが,当面の間,飛沫を防ぐ観点から給食時の歯磨きとうがいを中止することになりましたので,歯ブラシとコップはご家庭で保管してください。歯磨きを再開する場合は,改めてご連絡いたします。
☆☆ご紹介いたします☆☆
地域の方より,お花をいただきました。玄関と校長室がとても明るく温かい雰囲気になりました。どうもありがとうございました。
それぞれのクラスの様子をのぞいてみると,係活動を決めているクラス,学級目標を話し合っているクラス,音読発表会を開いているクラスなど,それぞれに工夫のある,児童中心の活動が展開されていました。
明日からは,給食がはじまります。本日マチコミメールでお知らせしましたが,当面の間,飛沫を防ぐ観点から給食時の歯磨きとうがいを中止することになりましたので,歯ブラシとコップはご家庭で保管してください。歯磨きを再開する場合は,改めてご連絡いたします。
☆☆ご紹介いたします☆☆
地域の方より,お花をいただきました。玄関と校長室がとても明るく温かい雰囲気になりました。どうもありがとうございました。
学校がいよいよ再開しました。
いよいよ学校が再開されました。
これまでの分散登校と変わって,全学年の児童が元気に登校し,久しぶりにどの学級もうれしそうな笑顔でいっぱいになりました。
朝の会の前に校長先生が各学級を訪問し,励ましの言葉を述べられました。最高学年の6年生の教室では,「普段の生活の中にも輝けることがたくさんある。1つ1つのことを,一生懸命に頑張ってください。」というお話をされました。真剣な表情で話を聞く6年生の姿からは,これからの活躍が大いに期待されました。
◎お知らせ
本日,『令和2年度夏季休業期間及び「2学期制」導入について(お知らせ)』を紙媒体で配付いたしました。どうぞご覧ください。
これまでの分散登校と変わって,全学年の児童が元気に登校し,久しぶりにどの学級もうれしそうな笑顔でいっぱいになりました。
朝の会の前に校長先生が各学級を訪問し,励ましの言葉を述べられました。最高学年の6年生の教室では,「普段の生活の中にも輝けることがたくさんある。1つ1つのことを,一生懸命に頑張ってください。」というお話をされました。真剣な表情で話を聞く6年生の姿からは,これからの活躍が大いに期待されました。
◎お知らせ
本日,『令和2年度夏季休業期間及び「2学期制」導入について(お知らせ)』を紙媒体で配付いたしました。どうぞご覧ください。
今日6年生が全員登校しました!
今日は6年生の登校日。全員が元気に登校しました。
児童はみな笑顔で,久しぶりの全員集合を喜び合っていました。
来週からの学校再開に向けて,一足先に6年生が全員そろって登校できたことは何よりも,山川小に活気を取り戻してくれました。
いよいよ8日(月)から本格的に学校再開です。
6月 8日(月)・9日(火)午前中で11:20下校 給食なし
6月10日(水)~ 通常日課 給食開始
※「新型コロナウイルス感染症対策~『新しい生活様式』を踏まえた家庭での取組~」の資料をPDFファイルで添付してありますので,ご覧ください。6/8(月)に紙媒体でも配付いたします。御家庭でのご協力をお願いいたします。
児童はみな笑顔で,久しぶりの全員集合を喜び合っていました。
来週からの学校再開に向けて,一足先に6年生が全員そろって登校できたことは何よりも,山川小に活気を取り戻してくれました。
いよいよ8日(月)から本格的に学校再開です。
6月 8日(月)・9日(火)午前中で11:20下校 給食なし
6月10日(水)~ 通常日課 給食開始
※「新型コロナウイルス感染症対策~『新しい生活様式』を踏まえた家庭での取組~」の資料をPDFファイルで添付してありますので,ご覧ください。6/8(月)に紙媒体でも配付いたします。御家庭でのご協力をお願いいたします。
- 新型コロナウイルス感染症対策~「新しい生活様式」を踏まえた家庭での取組~PDF形式/96.52KB

PDFファイルをご覧いただくにはAdobe Readerが必要です。
お持ちでない方は、左のボタンをクリックしてAdobe Readerをダウンロード(無料)してください。