トピックス
トピックス一覧
エアー着衣泳を実施しました!
今日の2時間目に,5・6年生を対象に,ささはら水泳塾のコーチの方々を講師にお迎えし,「エアー着衣泳」が行われました。
今年はコロナウイルス感染拡大防止のため水泳学習ができませんが,例年実施しております「着衣泳」に関しては,模擬的に行う「エアー着衣泳」という形で実施しました。
児童は,プロジェクターを使った映像を見ながら説明を聞いたり,体育館の床を水面に見立ててペットボトルをを使って浮き方を体験したりしました。
新しい形での「着衣泳」に,児童は楽しく取り組んでいました。
今年はコロナウイルス感染拡大防止のため水泳学習ができませんが,例年実施しております「着衣泳」に関しては,模擬的に行う「エアー着衣泳」という形で実施しました。
児童は,プロジェクターを使った映像を見ながら説明を聞いたり,体育館の床を水面に見立ててペットボトルをを使って浮き方を体験したりしました。
新しい形での「着衣泳」に,児童は楽しく取り組んでいました。
租税教室
市の税務課の皆様や法人会の浜野様にお越しいただいて,6年生対象の租税教室を行いました。税金の役割や大切さについて学びました。子供たちも税金がなくなったらどうなるか驚きながら,熱心に聞いていました。ありがとうございました。