1. ホーム>
  2. トピックス一覧>
  3. トピックス

トピックス

トピックス一覧

SNSの利用について(情報モラル教育)の授業を実施しました。

カテゴリー: 2020年7月29日

SNSの利用について(情報モラル教育)の授業を実施しました。

 本日5時間目,6年生が「SNSの利用について」という内容で,情報モラルの学習を行いました。この時間は担任ではなく,特別に生徒指導主事の島田教諭が担当しました。茨城県警で作成した映像を使って,具体的な例を交えながら,SNSの危険性についてしっかりと確認していました。児童も夏休み前に,大切なことを再確認したので,今後,SNSとの上手なつきあい方を考えてほしいと思います。ご家庭でもしっかりと話し合っていただきたいと思います。よろしくお願いします。
  • #
  • #
  • #
  • #
  • #
  • #
  • #

あいさつ運動はじめました!

カテゴリー: 2020年7月28日

あいさつ運動はじめました!

 山川小学校の伝統の1つ,あいさつ運動を今年も始めました。
 6年生が毎日順番に交代で,昇降口で行います。ソーシャルディスタンスを意識しながらがんばっていきたいと思います。
  • #
  • #
  • #
  • #

「令和2年九州豪雨災害」の募金活動が始まりました!

カテゴリー: 2020年7月27日

「令和2年九州豪雨災害」の募金活動が始まりました!

 「令和2年九州豪雨災害」の募金活動が今日から始まりました!
 先週,お手紙で各家庭にお知らせしましたが,早速たくさんのみなさんが募金に協力してくださいました。ありがとうございました。
 募金期間は30日(木)までです。ご協力お願いします。
 また,今日は6年生がジャガイモ掘りを行いました。大きく育ったジャガイモを楽しげに掘っていました。
  • #
  • #
  • #
  • #
  • #
  • #
  • #
  • #
  • #
  • #

カレンダー

  • 結城市のバナー画像
  • 茨城県教育委員会のバナー画像
  • 放射線の測定結果のバナー画像
  • 不審者情報のバナー画像
スマートフォン用ページで見る