トピックス
トピックス一覧
三世代交流事業「演劇鑑賞会」が開催されました!
青少年育成結城市民会議山川支部主催の三世代交流事業の一環としまして、『演劇鑑賞会』が行われました。
劇団 民話芸術座の皆さんをお招きし、「雨ふり小僧」の劇を鑑賞しました。少年モウ太と妖怪雨ふり小僧との友情・絆の物語。ずっと信じ続けた雨降り小僧の姿に、心打たれました。子どもたちは、楽しいひと時を過ごすことができました。
劇団 民話芸術座の皆さんをお招きし、「雨ふり小僧」の劇を鑑賞しました。少年モウ太と妖怪雨ふり小僧との友情・絆の物語。ずっと信じ続けた雨降り小僧の姿に、心打たれました。子どもたちは、楽しいひと時を過ごすことができました。
後期の始業式
〇今日から後期のスタートです。朝、後期の始業式を体育館で行いました。
始業式では、「今学期にがんばりたいこと」という内容で、3年生の作文発表がありました。作文の中で、「後期も運動会や縄跳びなどの運動や勉強にしっかりと取り組んで、山川小の友だちと毎日元気に過ごしたい」と後期の目標を述べていました。
また、校長先生からは、次のような話がありました。
「後期も、一人一人が目標をもって、チャレンジしていってください。」という話がありました。
後期もさらにいろいろなことに挑戦し、成長する山川の子どもたちが楽しみです。
また、式の最後に、教育実習生の紹介もありました。
始業式では、「今学期にがんばりたいこと」という内容で、3年生の作文発表がありました。作文の中で、「後期も運動会や縄跳びなどの運動や勉強にしっかりと取り組んで、山川小の友だちと毎日元気に過ごしたい」と後期の目標を述べていました。
また、校長先生からは、次のような話がありました。
「後期も、一人一人が目標をもって、チャレンジしていってください。」という話がありました。
後期もさらにいろいろなことに挑戦し、成長する山川の子どもたちが楽しみです。
また、式の最後に、教育実習生の紹介もありました。