トピックス
トピックス一覧
表彰伝達がありました。
昼休みに表彰伝達がありました。
○令和2年度 校内絵画展 金賞
1年 石嵜 優花 さん 久保谷 美穂 さん 出山 美月 さん 矢口 紗希 さん 湯本 栞渚 さん
2年 阿久井 夏帆 さん 岡崎 里音 さん 北嶋 丈稔 さん 久保野谷 玲奈 さん 塚越 愛琉 さん
3年 猪ノ原 蘭 さん 早瀬 莉菜 さん 八木 颯太 さん 山中 麗愛 さん
4年 久保野谷 涼介 さん 小久保 湊斗 さん 田村 美翔水 さん 永井 心海 さん 平間 由那 さん 若宮 架菜 さん
5年 小島 大翔 さん 北島 葵 さん 久保谷 颯 さん 湯本 和花 さん
6年 猪野 奨悟 さん 岩田 琉似 さん 久保谷 勇輝 さん 丸田 愛莉 さん
○令和2年度 校内絵画展 金賞
1年 石嵜 優花 さん 久保谷 美穂 さん 出山 美月 さん 矢口 紗希 さん 湯本 栞渚 さん
2年 阿久井 夏帆 さん 岡崎 里音 さん 北嶋 丈稔 さん 久保野谷 玲奈 さん 塚越 愛琉 さん
3年 猪ノ原 蘭 さん 早瀬 莉菜 さん 八木 颯太 さん 山中 麗愛 さん
4年 久保野谷 涼介 さん 小久保 湊斗 さん 田村 美翔水 さん 永井 心海 さん 平間 由那 さん 若宮 架菜 さん
5年 小島 大翔 さん 北島 葵 さん 久保谷 颯 さん 湯本 和花 さん
6年 猪野 奨悟 さん 岩田 琉似 さん 久保谷 勇輝 さん 丸田 愛莉 さん
特別支援研修を行いました。
○本日,研修センターより谷田部孝子先生を講師にお招きして,特別支援研修を行いました。「 特別な教育的支援を必要とする児童の理解と対応」という内容で,①気になる行動の考え方②具体的な対応について③「インシデント・プロセス法によるケース会議」の演習などを約1時間40分間行いました。
今後もより一層,一人一人に寄り添ったていねいな指導に心がけていきたいと思います。
○地域の方から,シクラメンの花を頂きました。校長室に飾らせて頂きます。本当にありがとうございました。
今後もより一層,一人一人に寄り添ったていねいな指導に心がけていきたいと思います。
○地域の方から,シクラメンの花を頂きました。校長室に飾らせて頂きます。本当にありがとうございました。
表彰伝達・校内ノート展
①昼休みに表彰伝達がありました。
(1)みんなにすすめたい1冊の本 推進事業
・知事賞(300冊)
5年 矢口 成也 さん,矢口 大翔 さん
・県教育長賞(50冊)
6年 青木 将真 さん,黒田 晴翔 さん,中嶋 花帆 さん,
生井 紗耶香 さん,岩田 琉似 さん,浦田 拓海 さ ん,小島 悠翔 さん,高野 壮太 さん,永井 優月 さん,深谷 菜南 さん
5年 雨甲斐 美羽 さん,小島 大翔 さん,宮田 莉玖 さん,矢口 剛平 さん,矢中 優志 さん
4年 田村 美翔水 さん,中嶋 沙采 さん,永木 愛乃 さん
沼尾 荘汰 さん,宮田 瑠華 さん
(2)結城市 読書活動 奨励事業 「市長賞」(100冊)
6年 生井 紗耶香 さん
5年 矢口 剛平 さん,矢口 成也 さん,矢口 大翔 さん
矢中 愛望 さん,矢中 優志 さん
(3)第27回 防火標語コンクール 佳作
3年 小久保 佑哉 さん
②校内ノート展が開かれています。友達の工夫しているところやよい学習の仕方を知り,今後の自分の学習に生かしていってほしいと思います。
(1)みんなにすすめたい1冊の本 推進事業
・知事賞(300冊)
5年 矢口 成也 さん,矢口 大翔 さん
・県教育長賞(50冊)
6年 青木 将真 さん,黒田 晴翔 さん,中嶋 花帆 さん,
生井 紗耶香 さん,岩田 琉似 さん,浦田 拓海 さ ん,小島 悠翔 さん,高野 壮太 さん,永井 優月 さん,深谷 菜南 さん
5年 雨甲斐 美羽 さん,小島 大翔 さん,宮田 莉玖 さん,矢口 剛平 さん,矢中 優志 さん
4年 田村 美翔水 さん,中嶋 沙采 さん,永木 愛乃 さん
沼尾 荘汰 さん,宮田 瑠華 さん
(2)結城市 読書活動 奨励事業 「市長賞」(100冊)
6年 生井 紗耶香 さん
5年 矢口 剛平 さん,矢口 成也 さん,矢口 大翔 さん
矢中 愛望 さん,矢中 優志 さん
(3)第27回 防火標語コンクール 佳作
3年 小久保 佑哉 さん
②校内ノート展が開かれています。友達の工夫しているところやよい学習の仕方を知り,今後の自分の学習に生かしていってほしいと思います。