トピックス
トピックス一覧
なわとび大会2・5年
今年はコロナウイルス感染症対策のため,学年毎に開催することになりました。従来のような8の字跳びは密をつくってしまうのでやらずに,あくまでもも個人種目のみの実施となりました。
どの学年の子供たちも自分の限界までがんばりました。
また一ついい思い出ができたことと思います。
どの学年の子供たちも自分の限界までがんばりました。
また一ついい思い出ができたことと思います。
自学がんばろう週間・教育相談
2月8日(月)から16日(火)まで自学がんばろう週間です。校長・教頭・山﨑・竹澤が担任の先生に代わって子供たちが家庭で学習してきたノートを見ます。子供たちには、いつもより少し多くやってみようと呼びかけて,自学の習慣をつけさせたいと考えて行っています。たくさんのノートの山が職員室に届けられます。
また,2月8日(月)から16日(火)にかけて教育相談を行っています。教育相談とは,子供たちが安心して学校で生活できるようにする目的で,担任が子供たち一人一人の困っていることや伝えたいことに耳を傾けるものです。保護者の方も,子供たちのことで気になることがありましたら,どんなことでもかまいませんので担任までお伝えください。
また,2月8日(月)から16日(火)にかけて教育相談を行っています。教育相談とは,子供たちが安心して学校で生活できるようにする目的で,担任が子供たち一人一人の困っていることや伝えたいことに耳を傾けるものです。保護者の方も,子供たちのことで気になることがありましたら,どんなことでもかまいませんので担任までお伝えください。