1. ホーム>
  2. トピックス一覧>
  3. トピックス

トピックス

トピックス一覧

新しい缶バッジが完成しました。

カテゴリー: 2021年3月23日

新しい缶バッジが完成しました。

○新しい缶バッジが完成しました。
 今日,卒業生がデザインした新しい缶バッジができあがって届きました。4月からは,新しいバッジをもらいに来てください。

○5年生が映像を見ながら歯ブラシやデンタルフロスの使い方について学びました。
歯ブラシとデンタルフロスは,ライオン株式会社からの届いたものです。家でしっかりみがいてむし歯予防に生かしましょう。
授業の最後に,5年生一人ひとりから,養護教諭へお礼の言葉を述べました。1年間のまとめとして,感謝の気持ちを自分の言葉で伝えている姿に成長を感じました。
  • #
  • #

校長先生が5年生の学級を訪問しました。

カテゴリー: 2021年3月22日

校長先生が5年生の学級を訪問しました。

○朝,校長先生が5年生の教室を訪問し,2つ話をされました。
 1つ目は,6年生を送る会や卒業式など,本当にしっかりと頑張ってくれたことに対して「ありがとう」という感謝の言葉を述べられました。
 2つ目は,6年生が卒業したので,「今日からは君たちがリーダーだ!」と激励の言葉をかけられました。あいさつ運動や委員会活動など率先して働く姿に,山川小のリーダーとしての自覚がしっかりと見られました。頼もしい限りです。 

○3校時,2年生が国語授業で「スーホーの白い馬」のオペレッタ(音読と歌の劇)の発表会を行いました。気持ちを込めて台詞をはっきりと言ったり,友達と一緒に歌ったりしながら,長い劇を成功させることができました。
 本当に楽しさや悲しさが伝わってくる素晴らしい演技に素直に感動しました。1つのことに学級の子ども達,担任が一丸となって一生懸命に挑戦している姿がそこにあったからだと思います。子ども達も満足したことと思います。

○今日開通を迎えた筑西・三和線交差点の交通安全実地指導を行いました。
 水海道・浜野辺地区児童・保護者,本校職員が参加し,実際に安全な横断の仕方について結城警察署の方からご指導いただきました。この交通安全指導は,明日・明後日も行い,安全な横断を確認していきたいと思います。
  • #
  • #
  • #
  • #
  • #
  • #
  • #
  • #
  • #
  • #
  • #
  • #
  • #
  • #
  • #

最高の卒業式でした!

カテゴリー: 2021年3月19日

最高の卒業式でした!

これまで山川小学校のために,力の限りがんばってきた6年生の第68回山川小学校卒業式が行われました。新型コロナウイルスの影響で在校生は自宅から卒業をお祝いしました。体育館に響き渡る気持ちのこもった大きな声の返事,堂々たる姿で受け取る卒業証書。退場では,担任の望月先生への花のプレゼントというサプライズもあり,心のこもった感動の卒業式となりました。
 ご卒業おめでとうございます。
  • #
  • #
  • #
  • #
  • #
  • #
  • #
  • #
  • #
  • #
  • #
  • #
  • #

カレンダー

  • 結城市のバナー画像
  • 茨城県教育委員会のバナー画像
  • 放射線の測定結果のバナー画像
  • 不審者情報のバナー画像
スマートフォン用ページで見る