1. ホーム>
  2. トピックス一覧>
  3. トピックス

トピックス

トピックス一覧

「1年生を迎える会」

カテゴリー: 2021年4月14日

「1年生を迎える会」

ロング昼休みに「1年生を迎える会」を行いました。
 6年生が中心になって準備を進めてきました。手作りのメダルのプレゼントなど、心温まる一場面もありました。
 1年生の皆さんには早く山川小学校の生活に慣れてほしいと思います。そして6年生の皆さん,すばらしい会をありがとう。
  • #
  • #
  • #
  • #
  • #
  • #
  • #
  • #
  • #
  • #
  • #
  • #

今日の子ども達の様子は・・・

カテゴリー: 2021年4月13日

今日の子ども達の様子は・・・

○子供たちは朝からあいさつ運動、ボランティア活動をがんばっています。
 今朝は6年生が1年生の教室に行って、荷物の片付けや配られたプリントやノートをケースに入れるのを手伝いました。
 昨日は、朝のボランティアで昇降口前に落ちた桜の花びらを協力してきれいにはいていました

○今日は1年生のはじめての給食でした。給食当番が中心になって、みんなで協力して準備をしました。お祝いのゼリーも出され、おいしい給食に子供たちは大満足のようでした。昼休みの後は、はじめてのそうじを行いました。協力して机を運んだり、ゆかをふいたりがんばっていました。

○授業が本格的に始まりました。今日も楽しい授業がたくさん行われていました。
  • #
  • #
  • #
  • #
  • #
  • #
  • #
  • #
  • #
  • #
  • #
  • #

学校の様子

カテゴリー: 2021年4月12日

学校の様子

○朝ボラ隊の活動(5・6年)が本格的に始動しました。
 山川小の伝統である朝ボラ隊は、毎年5・6年生が進んで取り組んでいる校内ボランティア活動です。今年も6年生がスタートしました。6年生の活動の様子を見て、5年生が活動に加わってくるのを、楽しみに待っています。
 
○5年生の委員会活動がスタートしました。
 先週、委員会の組織作りを行い、いよいよ5年生も本格的に委員会活動をスタートしました。6年生からアドバイスを受けながら、一生懸命に活動しています。5年生も6年生も、がんばれ!

○教室では楽しい授業が・・・
 各学級の様子を紹介します。楽しい授業が行われていました。
  • #
  • #
  • #
  • #
  • #
  • #
  • #
  • #
  • #
  • #
  • #
  • #

カレンダー

  • 結城市のバナー画像
  • 茨城県教育委員会のバナー画像
  • 放射線の測定結果のバナー画像
  • 不審者情報のバナー画像
スマートフォン用ページで見る