1. ホーム>
  2. トピックス一覧>
  3. トピックス

トピックス

トピックス一覧

校長先生から各委員長へ

カテゴリー: 2021年10月14日

校長先生から各委員長へ

〇 各委員会が、結城南中に協力する「夢をつなごうプロジェクト」(集会委員会)を始め、アルミ缶回収、保健衛生、給食完食の促進、清掃時の黙働の呼びかけ等に取り組んでいます。
  本日、昼休みに校長室で、各委員長さんに、校長先生から、これまでの活動の労いとさらなる期待をこめたお話がありました。
  「より良い山川小にしよう!!」と、6年生を中心とした委員会の活動が、これからも受け継がれていくことが楽しみです。

○ 朝、給食委員会のアイディアによる「給食完食賞」が1年生に贈られました。
  1年生のみなさん、これからもしっかり食べてくださいね!
  • #
  • #
  • #
  • #
  • #

せいけつ調べ

カテゴリー: 2021年10月13日

せいけつ調べ

せいけつ調べがありました。
朝、保健委員会の児童が各教室を回り、「名札・ハンカチ・ちり紙・歯ブラシをもってきたか」、「朝ご飯を食べてきたか」、「つめが伸びていないか」などを確認します。
安全で元気な学校生活を送るために大切な生活習慣です。しっかりと身につけられるようにしましょう。
  • #
  • #
  • #
  • #
  • #

繭ができました。

カテゴリー: 2021年10月12日

繭ができました。

4年生が、「結城市への理解を深め、地域愛を育てる」ことを目的に、取り組んでいる「ひとり一繭」の活動。昨日ついに繭ができていました。真っ白な繭に、他の学年の児童も興味津々。休み時間にはちょっとした人気者になっています。
  • #
  • #
  • #
  • #
  • #

カレンダー

  • 結城市のバナー画像
  • 茨城県教育委員会のバナー画像
  • 放射線の測定結果のバナー画像
  • 不審者情報のバナー画像
スマートフォン用ページで見る