1. ホーム>
  2. トピックス一覧>
  3. トピックス

トピックス

トピックス一覧

ひとり一繭、まもなく完結!

カテゴリー:4年生 2021年10月18日

ひとり一繭、まもなく完結!

〇4年生が、「結城市への理解を深め、地域愛を育てる」ことを目的に、取り組んできた「ひとり一繭」の活動。現在、繭から生糸をとる作業をしています。間もなく、完結となりますが、4年生には大変貴重な体験ができたと思います。また、廊下で他の学年の子たちが、興味深く見ている姿が印象的でした。
  • #
  • #

カルビー「朝ハロ」教室

カテゴリー: 2021年10月15日

カルビー「朝ハロ」教室

〇本日は、カルビーより講師を招き、6年生を対象に「朝ハロ」についての講話がありました。毎日のリズムをつくる朝の活動。最適な朝の生活について、クイズやモニターを使った丁寧な説明がありました。一日のスタートとなる朝、規則正しい生活と栄養の偏りのない食事の大切さを改めて知る機会になりました。
 成長期を迎えている6年生、これからの「朝ハロ」の実践が楽しみです。
  • #
  • #
  • #
  • #
  • #

校長先生から各委員長へ

カテゴリー: 2021年10月14日

校長先生から各委員長へ

〇 各委員会が、結城南中に協力する「夢をつなごうプロジェクト」(集会委員会)を始め、アルミ缶回収、保健衛生、給食完食の促進、清掃時の黙働の呼びかけ等に取り組んでいます。
  本日、昼休みに校長室で、各委員長さんに、校長先生から、これまでの活動の労いとさらなる期待をこめたお話がありました。
  「より良い山川小にしよう!!」と、6年生を中心とした委員会の活動が、これからも受け継がれていくことが楽しみです。

○ 朝、給食委員会のアイディアによる「給食完食賞」が1年生に贈られました。
  1年生のみなさん、これからもしっかり食べてくださいね!
  • #
  • #
  • #
  • #
  • #

カレンダー

  • 結城市のバナー画像
  • 茨城県教育委員会のバナー画像
  • 放射線の測定結果のバナー画像
  • 不審者情報のバナー画像
スマートフォン用ページで見る