トピックス
トピックス一覧
今日の学校の様子
今日の学校の様子です。
○各学年、学級目標が決まりました。1年間、目標に向かって、がんばっていってほしいです。
○今日の授業の様子です
3年生は社会科で屋上から「学校の周りの様子」を見学していました。子ども達は、「ぼくのうちは、あっちのほうだよ。」「わたしの家はむこうのほうだよ。」ととても楽しそうでした。
2年生は、音楽の授業で「校歌」の練習をしていました。コロナウイルス感染症の影響で昨年度はしっかりと校歌を歌う機会がありませんでした。
5年生は社会科で、世界地図を見ながら大陸や海洋などを調べていました。調べる活動に興味を持ちながら、楽しく取り組む姿が見られました。
○各学年、学級目標が決まりました。1年間、目標に向かって、がんばっていってほしいです。
○今日の授業の様子です
3年生は社会科で屋上から「学校の周りの様子」を見学していました。子ども達は、「ぼくのうちは、あっちのほうだよ。」「わたしの家はむこうのほうだよ。」ととても楽しそうでした。
2年生は、音楽の授業で「校歌」の練習をしていました。コロナウイルス感染症の影響で昨年度はしっかりと校歌を歌う機会がありませんでした。
5年生は社会科で、世界地図を見ながら大陸や海洋などを調べていました。調べる活動に興味を持ちながら、楽しく取り組む姿が見られました。
今日の学校の様子
今日の学校の様子です。
朝ボラは、今年は高学年だけではなく、低・中学年も朝のちょっとした時間を見つけて、積極的に行うようになりました。これまでよりも更にパワーアップして取り組めるよう、子ども達の活動を温かく見守っていきたいと思います。
次に、1年生の教室を訪問しました。学校生活にもずいぶんと慣れ、登校したら鞄の片付けをすることもだんだんとできるようになってきました。
5時間目に5年生の教室を訪問しました。算数の学習で、早速タブレットを活用していました。各自個別に取り組みながらも、興味を絶やすことなく持続できるよさが十分に引き出されていました。
朝ボラは、今年は高学年だけではなく、低・中学年も朝のちょっとした時間を見つけて、積極的に行うようになりました。これまでよりも更にパワーアップして取り組めるよう、子ども達の活動を温かく見守っていきたいと思います。
次に、1年生の教室を訪問しました。学校生活にもずいぶんと慣れ、登校したら鞄の片付けをすることもだんだんとできるようになってきました。
5時間目に5年生の教室を訪問しました。算数の学習で、早速タブレットを活用していました。各自個別に取り組みながらも、興味を絶やすことなく持続できるよさが十分に引き出されていました。