1. ホーム>
  2. トピックス一覧>
  3. トピックス

トピックス

トピックス一覧

水害対応避難訓練

カテゴリー: 2024年9月26日

水害対応避難訓練

9月19日(木)に水害に備えた避難訓練が行われました。今回は清掃の時間に避難放送が入り、それぞれの教室に避難する訓練でした。いつも通り避難中は、「お(おさない)・か(かけない)・し(しゃべらない)・も(もどらない)」を守り、安全かつ迅速に避難することができました。全員避難完了後は、保健委員会の司会による全体会をオンラインで行いました。過去に絹川地区でおこった水害時の写真を見ながら、水害の恐ろしさや水害が起こった時の行動などの話を聞きました。児童たちは、真剣に話を聞き、水害から自分たちの身を守る方法を考えることができました。
  • #
  • #
  • #
  • #

1年プライベートゾーン出前講座(指定家庭教育学級第2回学習会)

カテゴリー: 2024年9月19日

1年プライベートゾーン出前講座(指定家庭教育学級第2回学習会)

 9月18日(水)指定家庭教育学級第2回学習会を兼ねて、親子プライベートゾーン出前講座を受けました。人権推進課の森様と稲葉様が、1年生にもわかりやすく、授業を行ってくださいました。子どもたちは、おうちの人と受ける授業がとてもうれしそうでした。講師の先生方、参加していただいた保護者の皆様、ありがとうございました。
  • #
  • #
  • #
  • #

3年生校外学習!

カテゴリー: 2024年9月19日

3年生校外学習!

 9月13日金曜日、3年生がカスミに校外学習に行きました。社会科のスーパーマーケットの学習です。売り場やリサイクルコーナー、バックヤードなどを説明していただきながら見学しました。質問にもていねいに答えていただきました。最後に、おうちの人に頼まれたお買い物を各自しました。
 お忙しい中、ご協力いただきありがとうございました。
  • #
  • #
  • #
  • #
  • #
  • #

カレンダー

  • 結城市のバナー画像
  • 茨城県教育委員会のバナー画像
  • 放射線の測定結果のバナー画像
  • 不審者情報のバナー画像
スマートフォン用ページで見る