1. ホーム>
  2. トピックス一覧>
  3. トピックス

トピックス

トピックス一覧

全校朝会(6月)NEW

カテゴリー: 2025年6月25日

全校朝会(6月)

 6月の全校朝会を行いました。表彰の後、今月の先生のお話がありました。子どもの頃の自分のことを話してくださり、一生懸命頑張ってやりきることもあるが、ときには「どうにかなるよ」という気持ちで乗りきれることもあるというお話をしてくださいました。そして、子どものころ好きだった工作が、今仕事をする中で、自然に仕事に役立っているということもありました。最後に6月虫歯予防デーにちなんで、虫歯の予防に役立つお口の体操も教えていただきました。子どもたちはとても真剣に聞いていました。
 最後に体育委員の児童から、連絡がありました。話すほうも、聞くほうも大変立派な態度でした。また来月が楽しみです。
  • #
  • #
  • #
  • #

宿泊学習5年!NEW

カテゴリー: 2025年6月25日

宿泊学習5年!

 6月19日~20日に5年生がさしま少年自然の家に、宿泊学習に行きました。とても良い天気で暑さが心配されましたが、上手に過ごすことができて、みんな元気に2日間活動できました。1日目は、さしま少年自然の家の方にお世話になって、ASE活動を行いました。みんなで協力して、問題を解決することができました。おいしいお弁当の後は、さしまの森でミニオリエンテーリングを行いました。夕食の後、江川北小、江川南小、山川小、上山川小の5年生と一緒にキャンプファイヤーを楽しみました。各学校の紹介もあり、とても盛り上がりました。そのままナイトハイキングへ。ホタル、クワガタやカブトムシを森で見つけ大喜びでした。2日目は、勾玉づくりから始まりました。みんな上手にできました。そのあとは、野外炊飯でカレーをつくりました。とてもおいしかったです。あっという間の2日間でした。
  • #
  • #
  • #
  • #
  • #
  • #
  • #
  • #
  • #
  • #
  • #
  • #
  • #
  • #
  • #
  • #

すてきな音色!リコーダー教室!

カテゴリー: 2025年6月20日

すてきな音色!リコーダー教室!

6月20日(金)2時間目に、音楽室でリコーダー教室が行われました。
東京リコーダー協会講師の中村先生にお越しいただき、リコーダーを演奏するときの基本的な姿勢や、リコーダーの種類などを教えていただきました。

中村先生は、さまざまな種類のリコーダーを使って、崖の上のポニョの主題歌や、鬼滅の刃、アニメ「マッシュル」の主題歌なども演奏してくださり、子どもたちは目を大きく見開きながら、先生の演奏を聞き入っていました。

これからリコーダーの学習が始まる3年生にとって、とても良い思い出になったと思います。中村先生、ありがとうございました。
  • #
  • #
  • #

カレンダー

  • 結城市のバナー画像
  • 茨城県教育委員会のバナー画像
  • 放射線の測定結果のバナー画像
  • 不審者情報のバナー画像
スマートフォン用ページで見る