1. ホーム>
  2. トピックス一覧>
  3. トピックス

トピックス

トピックス一覧

地震想定の避難訓練

カテゴリー: 2025年4月11日

地震想定の避難訓練

 新入生を迎え、できるだけ早い時期に避難訓練を行いたいと考え、本日、本年度初めての避難訓練を実施しました。
 子どもたちは学年、クラスが変わり、新しい教室で過ごしています。今回の訓練のねらいを「新たな教室からの避難経路が分かり、安全に避難できる」としました。
 災害はいつ起こるか分かりません。話をしっかりと聞けるようになることは、自分の命を守ることにつながります。今日の反省を生かして、いざという時に行動できるよう、引き続き指導してまいります。
 ぜひ、ご家庭でも災害が起きた時の行動について話題にあげていただきたいと思います。 
 
  • #
  • #
  • #
  • #
  • #
  • #
  • #
  • #
  • #

本日の子どもたちの様子

カテゴリー: 2025年4月10日

本日の子どもたちの様子

 今朝も子どもたちが元気よく登校してきました。朝の放送では、英語担当者からEnglish Dayについてお知らせがありました。本年度から英語担当やALTが変わりましたが、5年生が楽しく学習を進めていました。

 1年生は、各教室で荷物の置き場所や並び方などの確認をしていました。担任の話をしっかりと聞いている様子です。体育館では、2年生がハンドサインで素早く整列している様子が見られました。3、4年生は身体計測や視力検査を受けていました。皆、静かに行動できています。6年生の教室は、しっとりと落ち着いた雰囲気でテーマに沿って話し合いをしていました。

 教室や廊下の掲示物を見ると、「どんなクラスにしいたのか」「こんなクラスにしたい」など、子どもたちの話合いから、「自分たちのクラスは自分たちで作るんだ」との思いが感じられました。

 本年度の合言葉「チャレンジ」のとおり、クラスの友達と協力しながら、様々なことに挑戦してほしいです。
  • #
  • #
  • #
  • #
  • #
  • #
  • #
  • #
  • #
  • #
  • #
  • #

自分の体を知って大切にしよう

カテゴリー: 2025年4月10日

自分の体を知って大切にしよう

 今月の保健目標は、「自分の体を知って大切にしよう」です。
 9日(水)から、身体計測が始まりました。身長、体重、視力、聴力等の検査を進めております。
 学校だよりでもお知らせしたように、4月は歯科検診(全児童)、心臓病検診(1年生)を予定しています。
  • #
  • #
  • #
  • #

カレンダー

  • 結城市のバナー画像
  • 茨城県教育委員会のバナー画像
  • 放射線の測定結果のバナー画像
  • 不審者情報のバナー画像
スマートフォン用ページで見る