1. ホーム>
  2. トピックス一覧>
  3. トピックス

トピックス

トピックス一覧

水泳学習スタート

カテゴリー: 2024年9月3日

水泳学習スタート

 本日より水泳学習がささはら水泳塾において始まりました。
 水泳学習初日であったので、水泳学習での約束や進め方などについてのオリエンテーションがありました。3年生の子どもたちは、コーチの方の話にしっかりと耳を傾けていました。

 ささはら水泳塾のコーチによる丁寧な指導支援の下で子どもたちは楽しく安全に活動しています。本校の教職員もともに指導支援にあたることで、複数での指導体制になっております。
 水泳学習を通して、自分の立てた目標を達成できるよう頑張ってほしいと思います。
 今後、楽しく安全に水泳学習に取り組めるよう、十分な睡眠、朝食をしっかりとるなど、ご家庭でもお子様への声かけをお願いいたします。
  • #
  • #
  • #
  • #
  • #

校長室から

カテゴリー: 2024年7月22日

校長室から

 結城西小学校ホームページをご覧いただき、ありがとうございます。

 「なかよく元気にあ そ べ」を結城西小学校の合言葉にして始まった4月。子どもたちは、自分、そして学級の目標に向かって努力を重ねてきました。係や委員会活動など、責任をもって自分の役割を果たしたり、学習中も互いのよさを認め合いながら友達にかかわったりする姿が多く見られました。保護者の皆様、地域の皆様には、様々な教育活動にご支援、ご協力いただきましたことに、感謝申し上げます。

 いよいよ夏休みが始まりました。これまでの取組で得た力を生かし、「普段の生活ではなかなかできないことに挑戦してほしい」と期待しております。「こんなことをやってみたい。挑戦してみたい」と考え、行動することに大きな意味があると思います。ぜひ、ご家庭での見守りやお子様への声かけをお願いいたします。

※明日から二者面談が始まります。学級担任からは、お子様の学習面や生活面など、これまでの頑張りについてお伝えできればと思います。どうぞよろしくお願いいたします。

頑張った!!交通安全こども自転車茨城県大会

カテゴリー: 2024年7月12日

頑張った!!交通安全こども自転車茨城県大会

 11日(木)、ひたちなか市総合運動公園総合体育館において、「交通安全こども自転車茨城県大会」が開催されました。

 本大会では、交通規則や道路標識などを問う学科、自転車の乗り方の熟練度を評価する技能走行と自転車の正しい安全な走行を評価する安全走行で競い合います。多くの観客がいる中で、緊張もあったことと思いますがこれまでの練習の成果を発揮し、団体の部では見事第3位に、そして個人の部では第7位、第10位に入賞しました。おめでとうございます。

 あきらめずに挑戦し、努力を重ねたことは本当に素晴らしいです。ぜひ、今回得たことや自転車の安全な正しい乗り方を西小学校全体に広げていってほしいと思います。

 大会に向けて、また、当日も子どもたちを支えてくださったすべての方々に感謝申し上げます。ありがとうございました。
 応援してくれた西小学校の皆さん、ありがとうございました。
  • #
  • #
  • #
  • #
  • #
  • #
  • #
  • #

カレンダー

  • 結城市のバナー画像
  • 茨城県教育委員会のバナー画像
  • 放射線の測定結果のバナー画像
  • 不審者情報のバナー画像
スマートフォン用ページで見る