1. ホーム>
  2. トピックス一覧>
  3. トピックス

トピックス

トピックス一覧

秋の読書運動会について

カテゴリー: 2024年10月28日

秋の読書運動会について

 10月27日(日)から11月9日(土)は、全国読書週間です。本年度のテーマは、「この一行に逢いにきた」です。本を読んで、ある言葉に出逢い、感動する。そんな読書体験ができたら素敵ですね。
 本校では、読書の秋に向けて、読書に親しみ幅広い本との出逢いをしてほしいと考え、「秋の読書運動会」を実施することとしました。
 11月1日(金)から11月29日(金)までを読書運動会の期間とし、1組・2組・3組の縦割り団で読書量を競い合います。お気に入りの本に出逢えるといいですね。
 優勝した団には、一人一枚プラスワンチケットがプレゼントされるようです。
  
  • #
  • #
  • #
  • #
  • #
  • #
  • #
  • #
  • #
  • #
  • #

心を一つに応援練習!!

カテゴリー: 2024年10月23日

心を一つに応援練習!!

 本日は、雨のため、全校児童による応援練習をオンラインで行いました。
 運動会は、赤組、黄色組、青組の三色対抗です。各組の応援団長を中心に力強い応援、真剣さに感心しました。団長の元気な声に続こうと、下級生もしっかりと声を出していました。
 
 明日は、運動会予行練習です。自分の力を出し尽くす、責任をもって係の仕事をする等、全校児童が心を一つにして取り組んでほしいと思います。
  • #
  • #
  • #
  • #
  • #
  • #

合唱練習~6年生~

カテゴリー: 2024年10月18日

合唱練習~6年生~

 17日(木)の午後、本校の体育館において、結城市教育研究会音楽教育研究部の実技研修会が行われました。本校の6年生と結城中学校吹奏楽部の生徒が参加し、合唱の練習を市内音楽部の先生方にご指導いただきました。

 子どもたちは、「結城市民の歌」「サザンカ」を歌い、響く声作り、声の当て方などの合唱のポイントを教えていただきました。これまでの歌い方を振り返ることで、より歌詞や歌い方を考え、歌う楽しさにつながったのではないかと思います。

 6年生も結城中生も素晴らしい歌声でした。真剣に歌う姿が印象的でした。中学生と一緒に歌う機会は、西小学校6年生にとってとても貴重な時間になりました。
今回学んだことをこれから生かしてほしいです。

 市内音楽部の先生方、ありがとうございました。
  • #
  • #

カレンダー

  • 結城市のバナー画像
  • 茨城県教育委員会のバナー画像
  • 放射線の測定結果のバナー画像
  • 不審者情報のバナー画像
スマートフォン用ページで見る