トピックス
トピックス一覧
校長室から~西小パワー全開の運動会~
雲ひとつない秋晴れの下、運動会を無事に終えることができました。たくさんのご来賓、地域や保護者の皆様がおいでくださり、子どもたちに温かい声援を送ってくださいました。PTA本部役員の皆様を中心に多くの方がお手伝いや応援をしてくださったことに深く感謝申し上げます。ありがとうございました。
今年のスローガン「最後まで西小パワー全開!みんなが主役の運動会」のとおり、子どもたちは、精一杯力を出し、競技・演技に臨みました。本校の校歌3番の「力をあわせて高く かかげよう 美しく織りあげた ぼくらの誇りの旗を」の場面をたくさん見ることができました。
高学年のリーダーシップのもと、全校児童が一致団結して盛り上げた応援合戦、靴が脱げても転んでも最後まで走り抜く姿や笑顔で友達と一緒にダンスを踊る姿、下級生のために係活動にてきぱきと取り組む高学年、本当に素晴らしかったです。「ソーラン節2024」にかける子どもたちの熱い想いは、踊る姿からしっかりと伝わってきました。
運動会に向けた練習・準備、そして本番をとおして、頼もしいリーダーとその姿に学びながら自分の力を伸ばしてきたすべての西小の子どもたちに大きな拍手を送ります。子どもたちは、練習をしていく中で、目標に向かって努力を続けることの大切さ、力を出し切ることの気持ちよさ、一人でできないことでも仲間と協力することで大きな力になること、相手を思いやること等、たくさんのことを学びました。
運動会を通して学んだことをこれからの生活や学習の充実に向けて生かしていってほしいと願っています。
今年のスローガン「最後まで西小パワー全開!みんなが主役の運動会」のとおり、子どもたちは、精一杯力を出し、競技・演技に臨みました。本校の校歌3番の「力をあわせて高く かかげよう 美しく織りあげた ぼくらの誇りの旗を」の場面をたくさん見ることができました。
高学年のリーダーシップのもと、全校児童が一致団結して盛り上げた応援合戦、靴が脱げても転んでも最後まで走り抜く姿や笑顔で友達と一緒にダンスを踊る姿、下級生のために係活動にてきぱきと取り組む高学年、本当に素晴らしかったです。「ソーラン節2024」にかける子どもたちの熱い想いは、踊る姿からしっかりと伝わってきました。
運動会に向けた練習・準備、そして本番をとおして、頼もしいリーダーとその姿に学びながら自分の力を伸ばしてきたすべての西小の子どもたちに大きな拍手を送ります。子どもたちは、練習をしていく中で、目標に向かって努力を続けることの大切さ、力を出し切ることの気持ちよさ、一人でできないことでも仲間と協力することで大きな力になること、相手を思いやること等、たくさんのことを学びました。
運動会を通して学んだことをこれからの生活や学習の充実に向けて生かしていってほしいと願っています。
本日の授業の様子
運動会を11月2日に控え、子どもたちは、今年のスローガン「最後まで西小パワー全開!みんなが主役の運動会」を目指し、最高の運動会にしようと頑張っているところです。
運動会の練習が終わると、授業にもしっかりと取り組み、落ち着いた生活を送ることができております。
運動会の練習が終わると、授業にもしっかりと取り組み、落ち着いた生活を送ることができております。