1. ホーム>
  2. トピックス一覧>
  3. トピックス

トピックス

トピックス一覧

友達づくり

カテゴリー: 2025年2月20日

友達づくり

 5・6年生の子どもたちは、カウンセラーによる「友達づくり」をテーマにした話を聞き、これまでの友達とのかかわりについて振り返ったり考えたりする時間をもちました。
 少しでも中学校について知ることができるようにと、19日(水)、6年生は中学校で先輩方がどのように授業を受けているのか参観をしてきました。カウンセラーの先生の「中学校ってどんなとこ?」「楽しい中学校生活を送るために~友達付き合いのコツ~」についてのお話を聞くことで、「ドキドキ度よりもわくわく度が高まるといいな」と思います。
  • #
  • #
  • #

「きき名人」を目指そう!

カテゴリー: 2025年2月20日

「きき名人」を目指そう!

 ロング昼休みの前半の時間、放送による全校「きき名人」を行いました。
 子どもたちは、「誰が、どんな話をしたのか、話を聞いてどう思ったのか」をワークシートにまとめました。
 どのクラスも放送に耳を傾け、きき名人を目指そうと取り組んでいました。
 
  • #
  • #
  • #
  • #
  • #
  • #

第2回学校保健委員会

カテゴリー: 2025年2月19日

第2回学校保健委員会

 本日、学校歯科医、学校薬剤師の先生方をお迎えして、「第2回学校保健委員会」を開催しました。協議では、本校担当者より、本年度の「体力テスト結果と課題、食と健康、保健室利用と保健教育、学校保健・学校安全計画」等について説明させていただいた後、質問・ご意見をいただきました。

 結城西小学校の子どもたちの心身の健康、安全を守っていくため、今後もよりよい取組をしていくことができるよう努めてまいります。また、関係機関との連携も進めてまいります。

 ご出席いただきました学校医、本部役員、学年委員の皆様、ありがとうございました。今後ともよろしくお願いいたします。
  • #

カレンダー

  • 結城市のバナー画像
  • 茨城県教育委員会のバナー画像
  • 放射線の測定結果のバナー画像
  • 不審者情報のバナー画像
スマートフォン用ページで見る