トピックス
トピックス一覧
卒業式の練習~6年生~
6年生は、卒業式に向けて、「どんな卒業式にしたいのか。そのために自分たちがやることは?」をクラスごとに話し合い、学年が同じ想いて練習を重ねています。
礼の仕方や歌声、表情から真剣に考えていることを感じ取ることができます。そんな姿を見ている5年生も一生懸命に練習をする姿が見られ、頼もしく感じました。
下記は、各クラスで話し合ったスローガンです。体育館入口に掲示しています。
◇キラキラ輝く 最高の思い出に残る 卒業式
◇みんなで協力して 思い出に残る 全員主役の 卒業式
◇メリハリをつけ 感謝の気持ちをこめて 笑顔輝く 卒業式
6年生が笑顔で卒業できるよう、教職員一同支えてまいります。
礼の仕方や歌声、表情から真剣に考えていることを感じ取ることができます。そんな姿を見ている5年生も一生懸命に練習をする姿が見られ、頼もしく感じました。
下記は、各クラスで話し合ったスローガンです。体育館入口に掲示しています。
◇キラキラ輝く 最高の思い出に残る 卒業式
◇みんなで協力して 思い出に残る 全員主役の 卒業式
◇メリハリをつけ 感謝の気持ちをこめて 笑顔輝く 卒業式
6年生が笑顔で卒業できるよう、教職員一同支えてまいります。
いよいよ明日は、6年生を送る会
6時間目、体育館では5年生による「6年生を送る会」のリハーサルが行われていました。これまで結城西小学校を支えてくれた6年生に向けて感謝の気持ちを伝える会にしようと、5年生を中心に準備か進められています。
5年生の想いを知り、とてもうれしくなりました。そして、頼もしく感じました。ありがとう、5年生!
5年生の想いを知り、とてもうれしくなりました。そして、頼もしく感じました。ありがとう、5年生!