トピックス
トピックス一覧
「聞き名人」を目指そう
ロング昼休みの前半の時間、放送による全校「聞き名人」を行いました。
子どもたちは、「誰が、どんな話をしたのか、話を聞いてどう思ったのか」をワークシートにまとめました。
どのクラスも放送に耳を傾け、聞き名人を目指そうと取り組んでいました。
子どもたちは、「誰が、どんな話をしたのか、話を聞いてどう思ったのか」をワークシートにまとめました。
どのクラスも放送に耳を傾け、聞き名人を目指そうと取り組んでいました。
アイリッシュハープに思いをのせて~第2弾~
本日は、1年生対象に音楽と読み聞かせの時間をもちました。アイリッシュハープの演奏に合わせて朗読する時間、第2弾でした。
今回、学校司書が朗読した絵本は、「14ひきのこもりうた」」です。夕方から眠るまでの14匹のネズミの家族の日常が描かれており、家族の団欒や幸せな時間が表現されています。ハープの美しくここちよい演奏に合わせて「きらきら星」も歌いました
最後にアイリッシュハープに触れる時間があり、子どもたちはとてもうれしそうでした。
今回、学校司書が朗読した絵本は、「14ひきのこもりうた」」です。夕方から眠るまでの14匹のネズミの家族の日常が描かれており、家族の団欒や幸せな時間が表現されています。ハープの美しくここちよい演奏に合わせて「きらきら星」も歌いました
最後にアイリッシュハープに触れる時間があり、子どもたちはとてもうれしそうでした。