1. ホーム>
  2. トピックス一覧>
  3. トピックス

トピックス

トピックス一覧

本日の授業の様子

カテゴリー: 2025年4月18日

本日の授業の様子

 新学期が始まり、2週目が終了します。今朝も子どもたちは、元気よく登校してきました。休み時間、昼休みは外で遊び、授業になると、落ち着いた態度で学習を進めることができています。
 体育の授業で準備運動をしっかりとした後、クラス対抗リレーで大いに盛り上がっている学年、体育館では体力テストを行っている学年、図工では水彩絵の具、様々な道具を活用しながら、自分だけのアート作品づくり、国語の書写では、毛筆の準備を手際よく進めていたりと、これまでの学びをしっかりと生かしていることが感じられます。また、1年生の教室では、日直がしっかりと朝の会を進行しており、大きな声で校歌を歌っている姿に驚きました。

【お願い】
 来週からは、気温がぐんと上がり、熱中症を防ぐための対応を考えていく必要があります。学校では、朝の健康観察、運動・休み時間前後の健康観察や水分補給等、十分気を付けていきたいと考えています。ご家庭でも「早寝・早起き・朝ごはん等での体調管理、水筒の準備」をよろしくお願いいたします。
  • #
  • #
  • #
  • #
  • #
  • #
  • #
  • #
  • #
  • #
  • #
  • #
  • #
  • #
  • #
  • #
  • #
  • #
  • #
  • #
  • #
  • #
  • #
  • #
  • #

本日の様子

カテゴリー: 2025年4月17日

本日の様子

 本日、3・4年生は、歯科検診がありました。静かに整列しており、しっかりと見ていただくことができした。昨日は1年生全員が心臓病検診を受けることができました。検診協会の方々から、静かに待てたこと、落ち着いた態度で受けることができていた等、おほめの言葉をいただきました。
 
 6年生は、全国学力学習状況調査があり、皆、真剣に問題に挑戦していました。本年度は、国語・算数・理科の調査、21日(月)には質問紙にも回答する予定です。
  • #
  • #
  • #

もくもく清掃頑張るぞ!

カテゴリー: 2025年4月16日

もくもく清掃頑張るぞ!

 本校の合言葉は、「チャレンジ! なかよく 元気に あ そ べ」です。掃除の時間になると各担当場所を「もくもく清掃」します。6年生がグッドモデルとなり、時間いっぱい黙ってすみずみまで掃除をしています。

 本年度も「もくもく清掃」を頑張り、学校をみんなでピカピカにしてほしいです。
  • #

カレンダー

  • 結城市のバナー画像
  • 茨城県教育委員会のバナー画像
  • 放射線の測定結果のバナー画像
  • 不審者情報のバナー画像
スマートフォン用ページで見る