1. ホーム>
  2. トピックス一覧>
  3. トピックス

トピックス

カテゴリー「2年生」一覧

GIM(2年生)

カテゴリー:2年生 2025年4月14日

GIM(2年生)

 本日、2年生のGIM(話合い)が行われました。
 学級委員や生徒会役員の一人ひとりが、校長先生に「どのような学級・学年にしたいか」という思いを伝えました。
 その思いを受けて、校長先生からは次のようなお話がありました。
「皆さんがリーダーとなって、よい伝統を引き継ぎつつ、新しい風も取り入れながら、『自他の尊重、感謝、貢献』をキーワードに、『かっこいい南中生・学校』を創っていってください。」

  • #
  • #
  • #
  • #

🥛出前ミルク教室(2年生)

カテゴリー:2年生 2024年11月28日

🥛出前ミルク教室(2年生)

 茨城県牛乳普及協会のお二人の講師による「出前ミルク教室」が開催されました。2年生が牛乳・乳製品を使用した調理実習を通して、🥛牛乳・🧀乳製品が成長に大切な食品であることを改めて実感しました。
  • #
  • #
  • #
  • #
  • #
  • #
  • #
  • #
  • #
  • #
  • #
  • #
  • #
  • #
  • #
  • #
  • #
  • #
  • #
  • #
  • #
  • #
  • #

生(生きる)教育講演会(2年生)

カテゴリー:2年生 2024年11月6日

生(生きる)教育講演会(2年生)

自分(いのち)を大切にして生きるために
 ~君は愛されるため生まれた~

講師 龍ケ崎済生会病院 産婦人科
    陳 央仁 先生

 愛や生命誕生の奇跡などを知り、生命の尊さや生きる喜びなどを感じました。
  • #
  • #
  • #
  • #

カレンダー

  • 結城市のバナー画像
  • 茨城県教育委員会のバナー画像
  • 放射線の測定結果のバナー画像
  • 不審者情報のバナー画像
すくすく育ていばらきっ子のバナー画像
すくすく育ていばらきっ子のQRコード
スマートフォン用ページで見る