1. ホーム>
  2. トピックス一覧>
  3. トピックス

トピックス

トピックス一覧

10月の授業の様子

カテゴリー: 2024年10月4日

10月の授業の様子

 実りの秋になり、子どもたちは落ち着いて授業に取り組んでいます。
 3年生では、タブレットを使って登場人物の心情を表していました。
 6年生の家庭科の裁縫では、玉止め、玉結びを行っていました。授業には、担任以外にも、校長先生とひまわり7担任の榎本先生が入り、複数で子どもたちに支援していました。
 今後も、学習に向けて、熱心に取り組むようにしていきたいと思います。

  • #
  • #
  • #
  • #
  • #
  • #

5年親子体験活動について

カテゴリー: 2024年10月3日

5年親子体験活動について

 10月2日(水)2・3校時に5年生親子体験活動でペットボトルランタンづくりを行いました。親子で活動するため、いつもとは違って広い特別教室を使用して、のびのびとした空間で活動することができました。
 ランタンづくりでは、色や形や大きさなど、親子で相談しながら協力して各自創意工夫のあるランタンを作ることができました。楽しいひとときを過ごすことができました。
  • #
  • #
  • #
  • #
  • #

第2回青少年育成結城市民会議城南支部役員会

カテゴリー: 2024年9月29日

第2回青少年育成結城市民会議城南支部役員会

 9月27日(金)午後6時から本校会議室で青少年育成結城市民会議城南支部の役員会が開催されました。
 今回は、人権に関する標語の選定と11月のあいさつ運動、城南ボランティア、三世代交流1年親子体験活動について話合いを行いました。
  • #
  • #
  • #

カレンダー

  • 結城市のバナー画像
  • 茨城県教育委員会のバナー画像
  • 放射線の測定結果のバナー画像
  • 不審者情報のバナー画像
スマートフォン用ページで見る