1. ホーム>
  2. トピックス一覧>
  3. トピックス

トピックス

トピックス一覧

9月スタート

カテゴリー: 2024年9月3日

9月スタート

 夏休みが終わり、昨日は台風10号の影響で臨時休校となり、今日から学校生活の再スタートし、子どもたちは元気に登校してきました。
 2学期制なので始業式はありませんが、今朝はオンライン集会を行いました。校長先生から「夏休み中のオリンピックについて、選手のこれまでの努力や大きなプレッシャーを乗り越えきた強さを感じたことのお話がありました。子どもたちにも、この感動や夢を大切にして今後の生活に生かしてほしいというメッセージがありました。
 また、9月になっても気温が高いため、熱中症予防とともに、「早寝早起き朝ごはん」を実行し、健康的で安全な生活を心がけましょう。」とのお話がありました。子どもたちは、各教室で真剣にお話を聞いていました。
 また、担任の先生方も黒板にイラストやメッセージを書いて、温かく子どもたちを迎えていました。
  • #
  • #
  • #
  • #
  • #
  • #
  • #

元気に運動

カテゴリー: 2024年1月10日

元気に運動

 4時間目の体育館。1年生が縄跳び、4年生が跳び箱の学習に取り組んでいました。
 小寒の時季ですが、城南の子どもたちは元気いっぱいです!
  • #
  • #
  • #
  • #
  • #

大谷選手からのグローブ届きました!

カテゴリー: 2024年1月9日

大谷選手からのグローブ届きました!

 新年を迎えての学校生活がスタートしました。今年もよろしくお願いします。
 今朝は、リモートでの集会を行い、校長先生からのお話を聞きました。新年のめあてをもつこと、能登半島地震のことなどについて話があり、児童は各教室で真剣に聞いていました。
 お話の最後には、冬休み中に大谷選手寄贈のグローブが届いたことの紹介がありました。グローブは、6年生から順に、まずは学級ごとに回していきます。
  • #
  • #
  • #

カレンダー

  • 結城市のバナー画像
  • 茨城県教育委員会のバナー画像
  • 放射線の測定結果のバナー画像
  • 不審者情報のバナー画像
スマートフォン用ページで見る