トピックス
トピックス一覧
5年生が遠足に行ってきました。
◎5年生が遠足に行ってきました。
午前中,中央青年の家で「山ビンゴ」で自然の中を散策したり,「勾玉づくり」の体験を楽しみました。昼食も大自然のおいしい空気の中で,お弁当をいただきました。午後は筑波山に行きました。つつじヶ丘からロープウェイで御幸ヶ原に行き,お土産を買いました。そして筑波山頂駅からケーブルカーで宮脇駅まで降り,筑波山神社で写真撮影をしました。今日1日,盛りだくさん。とても楽しく過ごすことができました。
◎2年生がいもほりをしました。みんな笑顔いっぱいで満足げに芋を掘り出していました。収穫したさつまいもは家に持ち帰りました。おうちの方においしく料理してもらって,食べる予定です。
午前中,中央青年の家で「山ビンゴ」で自然の中を散策したり,「勾玉づくり」の体験を楽しみました。昼食も大自然のおいしい空気の中で,お弁当をいただきました。午後は筑波山に行きました。つつじヶ丘からロープウェイで御幸ヶ原に行き,お土産を買いました。そして筑波山頂駅からケーブルカーで宮脇駅まで降り,筑波山神社で写真撮影をしました。今日1日,盛りだくさん。とても楽しく過ごすことができました。
◎2年生がいもほりをしました。みんな笑顔いっぱいで満足げに芋を掘り出していました。収穫したさつまいもは家に持ち帰りました。おうちの方においしく料理してもらって,食べる予定です。
いきものとなかよし
1年生が生活科の「いきものとなかよし」の発展学習として,飼育小屋のウサギとふれあう活動を行いました。めいめいにえさも持ち寄り、食べさせることも体験させました。