1. ホーム>
  2. トピックス一覧>
  3. トピックス

トピックス

トピックス一覧

欠席0の日、今日で13日目

カテゴリー: 2021年11月19日

欠席0の日、今日で13日目

○欠席0の日が今日で13日目となりました!
 1日でも増えるよう、体調の管理には十分に気をつけていきたいと思います。
○教育相談の期間に、「自学がんばろう週間」もあわせて実施しています。この期間は、担任ではなく職員室の先生が自学のノートの丸付けを行い、頑張りを認め、励まそうというものです。
 朝のうちに各クラスからたくさんの自学ノートが職員室に届けられ、校長先生や教頭先生も赤ペンを手に楽しみながら丸付けをしていました。
 このような取組を継続して行って行きたいと思います。

  • #
  • #
  • #
  • #

2年生のまちたんけん

カテゴリー: 2021年11月18日

2年生のまちたんけん

〇2年生がまちたんけんで山川不動尊に行きました。
 肌寒さを感じるような天候でしたが、歩いていると身体も徐々に温まり、みんな元気にまちたんけんに行ってきました。
 山川不動尊では、みんなで見学したりグループ活動をしたり、写真撮影をしたりと、楽しい時間を過ごしました。
 子供たちにとって貴重な体験になりました。学校にもどった後,うれしそうに感想を話していました。

〇表彰伝達・4年生「せいけつチャンピオン」の表彰
本日「せいけつチャンピオン」として、4年生が表彰されました。保健委員会の児童が、学級を訪問し賞状を手渡しました。
 これからも続けてがんばってください。

〇読み聞かせ 4年生
朝のドリルの時間に、図書館司書教諭による読み聞かせが行われました。
 司書教諭による「いちにちパンダ」という絵本の読み聞かせに、引き込まれるように聞き入る子ども達の姿が印象的でした。様々な形で図書にふれさせていくことが大切だと思います。今後も継続していきたいと思います。

〇さわやかマナーアップあいさつ運動2日目
 昨日に引き続き、今日も「さわやかマナーアップあいさつ運動」が行われました。PTAふれあい委員会と本部役員の皆様、ご協力ありがとうございました。
  • #
  • #
  • #
  • #
  • #
  • #
  • #
  • #
  • #
  • #
  • #
  • #
  • #
  • #
  • #
  • #
  • #

「さわやかマナーアップあいさつ運動」

カテゴリー: 2021年11月17日

「さわやかマナーアップあいさつ運動」

PTAふれあい委員会と本部の方々にお越しいただき、児童や職員とともに「さわやかマナーアップあいさつ運動」を行いました。昇降口前にさわやかなあいさつがあふれました。PTAふれあい委員および本部の皆様、お忙しいところありがとうございました。この「さわやかマナーアップあいさつ運動」は、明日も実施します。
  • #
  • #
  • #
  • #
  • #
  • #
  • #
  • #
  • #

カレンダー

  • 結城市のバナー画像
  • 茨城県教育委員会のバナー画像
  • 放射線の測定結果のバナー画像
  • 不審者情報のバナー画像
スマートフォン用ページで見る