1. ホーム>
  2. トピックス一覧>
  3. トピックス

トピックス

トピックス一覧

授業の一コマです。

カテゴリー: 2024年6月17日

授業の一コマです。

 先週は、とても暑い日でしたが、教室の中は、エアコンが効いて快適に学習しています。1年生は、音楽の時間に拍を意識して、楽しく学習していました。2年生は、学級活動の時間に、雨の日の遊びについて話し合っていました。3年生は、国語の時間に登場人物の気持ちの変化を読み取っていました。5年生は、算数の時間に小数のわり算の学習でした。6年生は、外国語の時間に、動詞の過去形を使った会話活動を行っていました。どの教室も落ち着いた雰囲気の中で、真剣に学習をしていました。
 放課後には、教育委員会指導課の先生方の講話を聴き、職員研修をしました。子どもたちの学力の保障と安全の保障のために、全職員で取り組んでまいります。
  • #
  • #
  • #
  • #
  • #
  • #
  • #
  • #

枝豆生長日記~オーガニック栽培~

カテゴリー: 2024年6月14日

枝豆生長日記~オーガニック栽培~

 屋上でのオーガニック栽培の枝豆も順調に育っています。毎朝、学校を代表して5・6年生がお水をあげています。3階からペットボトルに水を入れて屋上に運びます。毎日暑い日が続いているため、枝豆も5・6年生のお水を待っているかのようです。昨年は、オーガニック栽培の枝豆もふっくらした実がなりました。今年も楽しみです。5・6年生のみなさん、いつもどうもありがとう。
  • #
  • #

枝豆生長日記

カテゴリー: 2024年6月13日

枝豆生長日記

 全校児童で畑に行きました。枝豆は順調に育っています。残念なことに、雑草も大きくなっていました。枝豆の間にある草を中心に、みんなで草を取りました。すぐに抜けるものもあれば、根がはっていてなかなか抜けないものありました。一人一人が畑に広がって、草を取りました。活動をしていると、暑くなりましたが、水分をとりながらがんばりました。今回も、江南小全校児童の力の大きさを実感する場面となりました。今年もおいしい枝豆が収穫できることを楽しみにしております。
  • #
  • #
  • #
  • #
  • #
  • #
  • #
  • #

カレンダー

  • 結城市のバナー画像
  • 茨城県教育委員会のバナー画像
  • 放射線の測定結果のバナー画像
  • 不審者情報のバナー画像
スマートフォン用ページで見る