1. ホーム>
  2. トピックス一覧>
  3. トピックス

トピックス

トピックス一覧

プログラミングの授業です。

カテゴリー: 2024年9月12日

プログラミングの授業です。

 現在、必要とされている情報活用能力は、各教科の学びを支える基盤となるものです。今回、4年生が結城市教育委員会からICT教育コーディネーターの先生をお招きして、プログラミングの学習をしました。タブレットにたし算の問題を解く命令を入力することで、答えを導くことができます。命令を出すことは、立派なプログラミングです。4年生のみなさんは、授業の中で、立派なプログラマーになりました。
  • #
  • #
  • #
  • #
  • #

校外学習に行ってきました。No.2

カテゴリー: 2024年9月10日

校外学習に行ってきました。No.2

 3年生は、市役所の後に、結城駅を通って、石島建設プラネットホールゆうき図書館にも行ってきました。天体ドームでは、大きな天体望遠鏡を使って、太陽を観せていただきました。あいにく雲がかかってしまっていましたが、ほんの少しの晴れ間から太陽を観ることができました。真っ赤な中に黒点も見えました。天体望遠鏡はレンズだけでも高額なことを教えていただき、驚きました。ゆうき図書館では、新川和江コーナーをはじめ、館内を案内していただきました。図書館の裏側にも入れていただき、自動化書庫システムをまぢかで見せていただきました。12万冊もの本があること、その中から探したい本をみつけることができるということに驚きました。温かく迎えていただいた職員の皆様、ありがとうございました。
  • #
  • #
  • #
  • #
  • #
  • #
  • #

校外学習に行ってきました。No.1

カテゴリー: 2024年9月10日

校外学習に行ってきました。No.1

 3年生が社会の校外学習に行ってきました。結城市役所を訪問し、市役所で働く姿を見学したり、市役所の仕事について質問したりしました。日頃、入ることのできない教育長室や議場も訪問させていただきました。教育長様の椅子に座らせていただき、小さな教育長になった気分でした。さらに、市議会議員様が座る椅子にも座らせていただきました。ミニ議会を体験したような気分になりました。温かく迎えていただいた市役所職員の皆様、ありがとうございました。
  • #
  • #
  • #
  • #
  • #
  • #
  • #
  • #
  • #
  • #
  • #
  • #
  • #
  • #

カレンダー

  • 結城市のバナー画像
  • 茨城県教育委員会のバナー画像
  • 放射線の測定結果のバナー画像
  • 不審者情報のバナー画像
スマートフォン用ページで見る