1. ホーム>
  2. トピックス一覧>
  3. トピックス

トピックス

トピックス一覧

不審者対応防犯教室

カテゴリー: 2024年10月3日

不審者対応防犯教室

 茨城県警音楽隊の皆様による不審者対応防犯教室を実施していただきました。素敵な演奏はもちろん、カラーガード隊の演技にも圧倒されました。演奏のなかで、自転車の乗り方や不審者に遭遇したときのことを教えていただきました。「自転車安全利用五則 はひふへほ」として、「は しるのは車道が原則、歩道は例外」「ひ だり側を通行」「ふ ざけない」「ヘ ルメットを着用」「ほ どうは歩行者優先」を学びました。「イカのおすし」も映像や演奏を通して、楽しく学習しました。
 子どもたちもダンスに参加したり、リズム遊びをしたり楽しいひとときを過ごしました。
  • #
  • #
  • #
  • #
  • #
  • #
  • #
  • #
  • #
  • #
  • #
  • #

朝取り草取り大作戦②

カテゴリー: 2024年10月2日

朝取り草取り大作戦②

 昨日に引き続き、今朝も「朝取り草取り大作戦」を行いました。登校時に、学校北側のフェンス沿いの草を取ります。「一人10本ずつ取ろう」と呼びかけると、今朝も、「20本取ったよ」「30本取ったよ」という声があちこちから聞こえてきました。一生懸命活動する姿に心が温まります。江南小ならではの光景です。
 あいさつ運動にお見えになった保護者の皆様からも温かいお言葉をかけていただき、子どもたちは満足感でいっぱいでした。
  • #
  • #
  • #
  • #
  • #
  • #

PTAあいさつ運動

カテゴリー: 2024年10月2日

PTAあいさつ運動

 今朝、4・5年生の保護者の皆様によるあいさつ運動を実施していただきました。子どもたちは登校時に、草を取ったことを褒めていただき、満足感でいっぱいでした。いつも以上に元気なあいさつの声が響いていました。
 朝のお忙しい時間帯にご協力いただき、ありがとうございました。
  • #
  • #

カレンダー

  • 結城市のバナー画像
  • 茨城県教育委員会のバナー画像
  • 放射線の測定結果のバナー画像
  • 不審者情報のバナー画像
スマートフォン用ページで見る