トピックス
トピックス一覧
表彰をしていただきました。
青少年育成結城市民会議様より、入学時に市の花であるユリの球根をいただきました。このユリをきれいに咲かせて、「私たちが育てた花 写真展」に応募したみなさんです。先日、青少年育成結城市民会議江川支部長様にお越しいただき、表彰を受けました。一人一人記念に残る素敵な記念品をいただきました。クラスのお友だちからも拍手をしていただき、うれしさいっぱいです。
持久走記録会
26日に持久走記録会を行いました。体育の時間や業間の休み時間に練習を重ね、いよいよ本番です。1・2年、3・4年、5・6年、男女別にスタートしました。友だちや保護者の皆様の声援に押され、ラストスパートする姿がたくさん見られました。合言葉の4つの「あ」の中の「あきらめない」を意識して、全力で頑張りました。これも江南小ならではの光景です。
高齢者模擬体験
先日、4年生が高齢者模擬体験をしました。視覚障害体験ゴーグルは、高齢になった時の視覚の変化の体験です。手首用おもりと足首用おもりは、手や足の動作の変化や左右の平衡感覚の変化の体験です。ひざ用サポーターは、ひざ関節の動きにくさ、イヤーディフェンダーは、聴覚の変化の体験です。ひじ用サポーターはひじ関節の動きにくさ、ゴム手袋は、手指の感覚の低下と不自由な動作の体験です。体験者は、観察者としての友だちに支えてもらいながら階段の昇り降りを体験しました。あまりの不自由さに驚くとともに、高齢者は常にこの状態であることに気付き、驚いていました。体験したことをこれからサポーターとして生かしてほしいです。