トピックス
トピックス一覧
学校運営協議会を行いました。
今年度、結城市では学校運営協議会制度(コミュニティ・スクール)がスタートしました。学校と地域が力を合わせることによって、互いに信頼し合い、それぞれの立場で主体的に地域の子どもたちの成長を支えていく、そのような学校づくりをねらいとしております。先日、委員のみなさんにお越しいただき、学校運営協議会を行いました。今回は、2月に実施する「みなみふれあいフェスティバル」の運営についてです。委員の皆様に役割を分担していただき、それぞれの進捗状況を確認しました。昨年まで以上に、地域の皆様にご協力をお願いすることになり、学校と地域が一体となってフェスティバルを実施することとなりました。当日、子どもたちや地域の皆様に楽しんでいただけるよう企画・運営を進めてまいります。皆様のご来校をお待ちしております。
真剣な姿です。
1・2・3年生は標準学力検査、4・5・6年生は学力診断のためのテストを実施しました。子どもたちが基礎的・基本的な知識・技能を習得し、学力の向上を図ることや学力の実態を把握し、補充指導をしたり指導方法の改善に役立てることをねらいとしています。どの学年の児童も真剣に問題に取り組んでいました。合言葉の「あきらめない」を意識してがんばる姿は、江南小ならではの光景です。子どもたちの姿を見ていると心が和みます。