1. ホーム>
  2. トピックス一覧>
  3. トピックス

トピックス

トピックス一覧

校外学習に行ってきました。

カテゴリー: 2025年2月3日

校外学習に行ってきました。

 伝統的な芸能を体験し、日本の歴史・文化についての理解を深めることや多様な人々と対話し、外国語によるコミュニケーション能力を高めることをねらいとして、6年生が校外学習に行ってきました。
 班別学習では、初めての地域に不安がいっぱいでしたが、集合したときには、自信に満ちあふれていました。英語でコミュニケーションをとり、外国の方と一緒に写真も撮ってきました。緊張しましたが、伝えたいことが伝わり、大きな喜びを感じたことでしょう。教室ではできない素敵な体験をたくさんしてまいりました。
  • #
  • #
  • #
  • #
  • #
  • #
  • #

たった1つです。

カテゴリー: 2025年1月31日

たった1つです。

 以前、4年生が笠間焼の窯を見学し、体験学習をしてきました。土をこねて、思い思いに形をつくりました。職人さんに乾かしていただき、うわぐすりを塗り、色を付けていただきました。待ちに待った作品がやっと届きました。完成品は、予想以上にかっこよく、素敵に仕上がっていました。自分の作品に大満足し、友だちの作品を見て褒め合う素直な4年生。そんな4年生の姿に心が和みます。10歳のときにつくった世界にたった1つの作品です。大切にしてください。
  • #

なわとび記録会週間です。

カテゴリー: 2025年1月30日

なわとび記録会週間です。

 今週は、なわとび記録会週間です。全学年とも、前跳びで5分間累計回数を記録します。そのほか、3分間で1・2年生はかけ足跳び、3・4年生はあや跳び、5・6年生は二重跳びの連続最高記録をとります。1・2年生は、今年も上級生に数えてもらいました。練習のときより好記録が出ていました。合言葉の「あきらめない」を目指して、全力でがんばりました。
  • #
  • #
  • #
  • #
  • #
  • #
  • #
  • #
  • #
  • #
  • #
  • #
  • #
  • #
  • #
  • #
  • #

カレンダー

  • 結城市のバナー画像
  • 茨城県教育委員会のバナー画像
  • 放射線の測定結果のバナー画像
  • 不審者情報のバナー画像
スマートフォン用ページで見る