1. ホーム>
  2. トピックス一覧>
  3. トピックス

トピックス

トピックス一覧

座禅体験学習が行われました。

カテゴリー: 2025年2月13日

座禅体験学習が行われました。

 2月13日(木)、全学年において座禅体験学習が行われました。
 本校の学区内にある東光寺の松浦様をはじめ6人の講師の方々にご指導を頂き、2校時(低学年)、3校時(中学年)、4校時(高学年)に分かれて体育館で座禅を体験しました。
 子どもたちは、座禅を通して正しい姿勢の座り方や心の落ち着かせ方、精神統一や集中することの大切さなどを学ぶことができました。また、本校の教職員や参観された保護者、学校運営協議会委員さんをはじめ地域の方々も体験することができました。
 
  • #
  • #
  • #
  • #

第17回新川和江賞の表彰式がありました

カテゴリー: 2025年2月10日

第17回新川和江賞の表彰式がありました

 2月9日(日)、第17回新川和江賞~未来をひらく詩のコンクール表彰式が、ゆうき図書館で行われました。
 出品された詩は子どもたちの豊かな感性を感じるものが多く、本校からは3人の児童が表彰されました。1年生の児童が「新川和江賞」、4年生と5年生の児童が「優良賞」を受賞しました。
 

なわとび大会が行われました。

カテゴリー: 2025年2月7日

なわとび大会が行われました。

 2月7日(金)、なわとび大会が行われました。
 2校時・低学年、3校時・中学年、4校時・高学年の順で体育館で行われ、各学年ともに「個人とび」と「クラス全員による長なわ(8の字とび)」に挑戦しました。これまでの練習の成果を発揮しようと、最高記憶を目指した子どもたちの全力の姿を見ることのできる大会となりました。
  • #
  • #
  • #
  • #
  • #

カレンダー

  • 結城市のバナー画像
  • 茨城県教育委員会のバナー画像
  • 放射線の測定結果のバナー画像
  • 不審者情報のバナー画像
スマートフォン用ページで見る