1. ホーム>
  2. トピックス一覧>
  3. トピックス

トピックス

トピックス一覧

第3回家庭教育学級がありました。

カテゴリー: 2024年10月10日

第3回家庭教育学級がありました。

 10月10日(木)、第3回家庭教育学級指定・自主合同学習会が行われました。
 季節感のある創作活動として「手作りハロウィーンリース作り」に取り組みました。学級生同士が親睦を深め合い、笑顔いっぱいの楽しい雰囲気の中、工夫あるリースを作成することができました。
  • #
  • #
  • #
  • #

4年生 人権教室が行われました。

カテゴリー: 2024年10月9日

4年生 人権教室が行われました。

 10月9日(水)、市人権推進課から2人の講師の先生に来校していただき、4年生で人権教室が行われました。
 「プレゼント」というお話をもとに、いじめについて考え・議論することができました。「自分を大切にしたい」「友達の考えをよく聞きたい」など、子どもたちは、自分事として捉えながら学習することができました。 

結城市制施行70周年記念事業「音楽鑑賞教室」が行われました。

カテゴリー: 2024年10月7日

結城市制施行70周年記念事業「音楽鑑賞教室」が行われました。

 10月7日(月)、結城市制施行70周年記念事業ゆうき音楽文化振興プロジェクト「市内小中学校音楽鑑賞教室」が行われました。
 東京室内管弦楽団の管打楽器セクションの演奏家を中心に編成されたブラスアンサンブルの「TOKYO Chamber Brass(トウキョウ チェンバー ブラス)」の皆さんの演奏を体育館で鑑賞しました。
 トランペットやホルンの楽器の紹介をはじめ、映画やアニメの主題歌など子どもたちが知っている曲のメドレーもあり、みんなで盛り上がりながら聞くことができました。
 
  • #
  • #
  • #
  • #
  • #

カレンダー

  • 結城市のバナー画像
  • 茨城県教育委員会のバナー画像
  • 放射線の測定結果のバナー画像
  • 不審者情報のバナー画像
スマートフォン用ページで見る